2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21320046
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
武井 和人 Saitama University, 教養学部, 教授 (80154962)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川島 絹江 東京成徳短期大学, 言語文化コミュニケーション科, 教授 (70177674)
|
Keywords | 書写 / 袋綴 / 周興 / 捷解新語 / 十市遠忠 / 伊勢物語愚見抄 / 日本国見在書目録 / 古今集童蒙抄 |
Research Abstract |
(1)研究発表会を2回実施した。 <第1回>平成21年9月18日・於:埼玉大学・東京ステーションカレッジ 武井和人「《袋綴》捜索願」 石澤一志「堯孝門弟「周興」の書写活動」 長沼正子「中世の古辞書『運歩色葉集』-静嘉堂文庫本は三冊だった-」 李仙喜「対馬島宗家文庫蔵『(原刊本)捷解新語』について-諸原刊本との異同箇所を中心に-」 <第2回>平成22年3月12日・同上 高木文「十市遠忠の書記姿勢-和歌の表記を通して-」 木下美佳「武井蔵『伊勢物語愚見抄』について」 家入博徳「『日本国見在書目録』に見る書写享受の一側面」 (2)以下の機関等所蔵の古典籍を調査した。 ・四天王寺大学図書館恩頼堂文庫蔵『日本国見在書目録』(家入博徳)※撮影も ・対馬島宗家文庫蔵『捷解新語』等(李仙喜)※撮影も ・京都女子大学附属図書館吉澤文庫蔵『古今集童蒙抄』(武井和人) ・武井蔵『伊勢物語愚見妙』(木下美佳) ・宮内庁書陵部蔵伏見宮旧蔵・東山御文庫蔵楽書等(川島絹江)※紙焼による (3)論文3点、返書1点を公刊した。
|