• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

声とモデルニテに関する比較総合的研究

Research Project

Project/Area Number 21320067
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

高木 裕  Niigata University, 人文社会・教育科学系, 教授 (60116944)

Keywordsテクスト論 / <声>
Research Abstract

基盤研究(B)「声とモデルニテに関する比較総合的研究」のグループが中心となり、基盤研究(C)「<声>とテクストに関する比較総合的研究」(平成19-20年度)の研究成果を踏まえ、2010年3月に、新潟大学人文学部研究叢書『<声>とテクストの射程』(高木裕編著、知泉書館)を刊行した。この著作の中には、共同研究を続けているボルドー第3大学の研究グループ「モデルニテ」の二人の研究者の論文も含まれている。
このボルドー第3大学との5年間の実質的な共同研究の成果をもとに「国際シンポジウム」の実現に向けて打ち合わせ・準備に入り、両グループで検討した結果、2010年3月に国際シンポジウムを開催し、その研究成果を海外において発信することにした。2010年3月15(月),16(火)の両日にわたり、ボルドー第3大学を会場に、国際シンポジウムを開催し、「声とモデルニテ」をテーマとし、近代(モデルニテ)を大きな転換点ととらえ、<声>がテクスト生成に果たす役割がどのように変容し、そのことがまた文学表現にどのような変化をもたらしたかを検証した。基盤研究(B)の研究代表者、連携研究者(3名)及び研究協力者(1名)の5名と、ボルドー第3大学からは、6名の研究者が研究発表を行い、活発な質疑応答があり、問題点が浮き彫りにされた。<声>というテーマが、テクストに近代的な主体を表出する新しい方法として意識されてきたことを検証するとともに、「主体」の問題を含みつつも、はるかにそれを超える大きな問題であり、多元的な領域にかかわるものであることを確認した。今後の研究の方向が定まったと言える。この「声とモデルニテ」というテーマでの国際シンポジウムの開催は、国内外を問わず、あまり例を見ないものであり、画期的なことであり、今後も、刊行物、講演、シンポジウムを通じて、成果を公開して行く予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 大伴家持「絶唱三首」の近代性について-窪田空穂による家持発見をめぐって-2010

    • Author(s)
      佐々木充
    • Journal Title

      人文科学研究 126輯

      Pages: T53-80

  • [Journal Article] 當道の『妙音講縁起』-解題と翻字・影印-2010

    • Author(s)
      鈴木孝庸
    • Journal Title

      人文科学研究(新潟大学) 126

      Pages: 1-26

  • [Journal Article] 新出資料・個人蔵『当道略記』2010

    • Author(s)
      鈴木孝庸
    • Journal Title

      平成21年度 國學院大學文学部 共同研究報告

      Pages: 106-109

  • [Journal Article] 平曲と今様2009

    • Author(s)
      鈴木孝庸
    • Journal Title

      新潟大学国語国文学会誌 51

      Pages: 38-44

  • [Presentation] モデルニテとドストエフスキーにおける声の条件2010

    • Author(s)
      番場俊
    • Organizer
      声とモデルニテ(国際シンポジウム)
    • Place of Presentation
      ボルドー第3大学(フランス)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 日本の叙事詩「平家物語」と語り2010

    • Author(s)
      鈴木孝庸
    • Organizer
      声とモデルニテ(国際シンポジウム)
    • Place of Presentation
      ボルドー第3大学(フランス)
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] ネルヴァルにおける抒情主体と<声>2010

    • Author(s)
      高木裕
    • Organizer
      声とモデルニテ(国際シンポジウム)
    • Place of Presentation
      ボルドー第3大学(フランス)
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] 古代における近代の声?2010

    • Author(s)
      佐々木充
    • Organizer
      声とモデルニテ(国際シンポジウム)
    • Place of Presentation
      ボルドー第3大学(フランス)
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Book] <声>とテクストの射程2010

    • Author(s)
      高木裕 編著
    • Total Pages
      348
    • Publisher
      知泉書館
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.human.niigata-u.ac.jp/seminar/2010/03/post_39.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi