• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

宋代総集の流伝と文学史的意義に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21320071
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

野村 鮎子  Nara Women's University, 文学部, 教授 (60288660)

Keywords『四庫全書総目提要』 / 宋代文学 / 総集 / 『四庫全書』 / 版本
Research Abstract

本研究は、宋代の文学者が編纂した宋代詩文の総集(アンソロジー)についてその文学史的意義を明らかにし、現在流伝している総集の版本に関して基礎的調査を進めるものである。そのために、21年度は、今日の中国古典文献学に欠かせぬ基本資料で、かつ清朝考証学の精華ともいうべき『四庫全書総目提要』の宋代総集の提要および存目提要を、筧文生・立命館大学名誉教授(6066628)が加わる研究会の形で解読した。
21年度の『四庫全書総目提要』解読研究会は20回で、とりあげた提要は以下のとおりである。『西崑酬唱集』二巻、〓忠臣等撰『同文館唱和詩』十巻、孔延之編『会稽〓英総集』二十巻、孔文仲・孔武仲・孔平仲撰『清江三孔集』四十巻、劉渙・劉恕・劉義仲撰『三劉家集』一巻、二程子合集『二程文集』十三巻・『附録』二巻、『宋文選』三十二巻、邵浩編『坡門酬和集』二十三巻、蒲積中編『古今歳時雑詠』四十六巻、董〓編『厳陵集』九巻、朱子與等唱和『南岳倡酬集』一巻・『附録』一巻、孫紹遠編『声画集』八巻、呂祖謙編『宋文鑑』一百五十巻、桑世昌編『回文類聚』四巻、楼〓撰『崇古文訣』三十五巻、袁説友編『成都文類』五十巻、真徳秀編『文章正宗』二十巻・『続集』二十巻、『天台前集』三巻・『前集別編』一巻・『続集』三巻・『続集別編』六巻、林表編『赤城集』十八巻、呂祖謙編『古文関鍵』二巻。
さらに『四庫全書』に著録されていない宋代総集について、国内外の善本所蔵機関への佚存調査を行い、編纂者の伝記と版本に関する基礎研究を行った。国内では静嘉堂文庫や内閣文庫、蓬左文庫、海外では中国の北京図書館、台湾の国家図書館などに赴き調査を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 汪〓的帰有光研究及其意義2009

    • Author(s)
      野村鮎子(権赫子訳)
    • Journal Title

      清代文学研究集刊 2

      Pages: 309-350

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歸有光の時務文-もう一つの『未刻集』が語るもの2009

    • Author(s)
      野村鮎子
    • Organizer
      日本中国学会 61回大会
    • Place of Presentation
      文教大学
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Book] 台湾女性研究の挑戦2010

    • Author(s)
      野村鮎子・成田靜香編
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      人文書院

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi