• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

大学の外国語教育におけるTA研修・PFFシステムの研究と開発

Research Project

Project/Area Number 21320098
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

安藤 厚  北海道大学, 名誉教授 (20012510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西森 敏之  北海道大学, 高等教育推進機構, 特任教授 (50004487)
細川 敏幸  北海道大学, 高等教育推進機構, 教授 (00157025)
山岸 みどり  北海道大学, 高等教育推進機構, 教授 (20211625)
瀬名波 栄潤  北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (10281768)
宇田川 拓雄  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (30142764)
KeywordsTA研修 / Preparing Future Faculty / ティーチング指導 / ライティング指導 / 大学院生の教育研究能力向上 / 外国語教育 / 教育研修 / FD
Research Abstract

1.北米・アジア・EUの大学におけるTA研修・PFFシステムの調査・研究
(1)米国・カリフォルニア大学バークリー校(UCB),スタンフォード大学,サンフランシスコ州立大学,ソノマ州立大学,インディアナ大学,中国・香港大学,バングラデシュ・チッタゴン工科大学,EU,アラブ首長国連邦などで外国語教育とTA研修,PFFシステム等の実情を調査した。
(2)カナダ・ダルハウジー大学で教育研修に関する国際コロキュームに参加し,カナダ,ベルギーの研究者と討論した。
2.国際ワークショップの開催
2010年7月に5日間,UCBの講師2人を招き,ティーチングとライティングの指導を基本とする北大型PFFワークショップを開催し,札幌会場では大学院生30(うち留学生19,他大学生2)名,テューター(TA)7名,見学者17(うち他大学6)名。函館会場(ポリコム中継)では水産科学院の学生16名,教員1名が参加した。本ワークショップの単位化を試行し,札幌会場では22名が大学院共通授業科目として,函館会場では16名が「横断型特論」の一部として,単位を取得した。
3.マイクロティーチング・ワークショップの開催
平成21年度に行ったワシントン大学のナイキスト博士の英語による授業のためのマイクロティーチング・ワークショップを継承して,工学部FDでマイクロティーチング・ワークショップが行われた。
4.北大における外国語教育TA研修・PFFシステムの実情と需要の調査
第2回PFFワークショップにも札幌会場で66名(定員の2.2倍)の応募があり,高い関心が確認された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 小規模大学における英語による授業の実施可能性2011

    • Author(s)
      宇田川拓雄
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)

      Volume: 22,313 Pages: 49-59

    • URL

      http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/2308/1/61-2-zinbun-04.pdf

  • [Journal Article] Writing Lab試行運営:取組・成果・展望2011

    • Author(s)
      瀬名波栄潤
    • Journal Title

      高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-

      Volume: 18 Pages: 11-18

  • [Journal Article] TA training and PFF Program at Hokkaido University2011

    • Author(s)
      Toshiyuki Hosokawa
    • Journal Title

      高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-

      Volume: 18 Pages: 39-42

  • [Journal Article] 大学教育の「国産化」と「国際化」:日本,タイ国,台湾2011

    • Author(s)
      宇田川拓雄
    • Journal Title

      高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-

      Volume: 18 Pages: 97-101

  • [Journal Article] 北海道大学教育倫理綱領および科学者の行動規範について2011

    • Author(s)
      安藤厚, 他8名
    • Journal Title

      高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-

      Volume: 18 Pages: 155-164

  • [Book] 「次世代FDの研究」報告書2011

    • Author(s)
      細川敏幸, 西森敏之, 安藤厚, 他編
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      北海道大学高等教育推進機構・教育改革室
  • [Book] 北海道大学・全学教育ティーチング・アシスタント・マニュアル(改訂第3版)2011

    • Author(s)
      西森敏之編
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      北海道大学高等教育推進機構
  • [Book] International Symposium on Professional Development in Higher Education (Proceedings). Program B : Aspects of Professional Development (Hokkaido University, July 30-31, 2009)2010

    • Author(s)
      Center for Research and Development in Higher Education
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      Hokkaido University

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi