• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

パラレルコーパスによる多言語教育DDLに向けて

Research Project

Project/Area Number 21320107
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

中條 清美  Nihon University, 生産工学部, 准教授 (50261889)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) アントニ L.E.  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (10258204)
田辺 和子  日本女子大学, 文学部, 准教授 (60188357)
Keywords英語教育 / 日本語教育 / 多言語教育 / コーパス / 教育工学
Research Abstract

本研究の主な目的は,パラレルコーパスを活用した多言語教育DDL(データ駆動型学習)の普及に向けた先導的研究として,英語教育および日本語教育において教材開発と指導実践を行い,その効果を検証することである。具体的には,1)無料のバイリンガル検索ツールの開発,2)英語DDL教材の開発と指導実践,3)日本語DDL教材の開発と指導実践である。平成21年度の実績は以下のとおりである。
研究目的1)については,無料公開に向けて開発中のWebConc-Bilingualの検索スピード等の性能を強化し,英語DDLクラスでの試用実験を行った。現在は,試用データに基づきシステムの改良を進めている。研究目的2)については,中級用と上級用のパソコン利用版の英語DDL教材の開発および指導実践を行った。中級用についてはプリント版の英語DDL教材を試作し,パイロットスタディを実施した。研究目的3)については,日本語新聞キーワードを客観的に選定し,そのキーワードに基づいて,中級・上級用のプリント利用版日本語DDL教材を作成し,指導実践を行った。
研究成果として,3件の国際学会(コーパス言語学学会(7/21/2009),米国コーパス学会(10/10/2009),CamTESOL(2/27/2010)),および7件の国内学会等における成果発表を行った。また,上記国際学会のプロシーディングスをはじめ,『日本大学生産工学部研究報告B(文系)』『千葉大学教育学部紀要』『日本女子大学紀要』等に雑誌論文を7件公刊して,開発した検索ツール,作成した教材およびその指導効果の詳細を報告した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] パラレルコーパスを利用した英語上級者用データ駆動型英語学習の実践の試み2010

    • Author(s)
      西垣知佳子
    • Journal Title

      千葉大学教育学部研究紀要 58

      Pages: 279-286

  • [Journal Article] 留学生科目における語彙指導の展望 3. パラレルコーパスによる日本語DDLの試み2010

    • Author(s)
      田辺和子
    • Journal Title

      日本女子大学文学部紀要 59

      Pages: 17-27

  • [Journal Article] コーパスを利用した基礎文法指導とその評価2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Journal Title

      日本大学生産工学部研究報告B(文系) 42

      Pages: 53-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コーパスを活用した日本語教材作成の試み2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Journal Title

      日本大学生産工学部研究報告B(文系) 42

      Pages: 43-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DDL for the EFL Classroom : Effective Uses of a Japanese-English Parallel Corpus and the Development of a Learner-Friendly, Online Parallel Concordancer2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Journal Title

      Proceedings of the Corpus Linguistics Conference 2009, University of Liverpool, UK

      Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日英パラレルコーパスを利用した日本語DDL教材開発の試み2009

    • Author(s)
      田辺和子
    • Journal Title

      日本語教育学会2009年度春季大会予稿集

      Pages: 151-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本語新聞キーワード500の選定2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Journal Title

      日本語教育学会2009年度春季大会予稿集

      Pages: 139-144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An Effective Way to Use Corpus Exercises to Learn Grammar Basics in English2010

    • Author(s)
      Kathryn Oghigian
    • Organizer
      6th CamTESOL Conference on English Language Teaching
    • Place of Presentation
      National Institute of Education Phnom Penh, Cambodia
    • Year and Date
      2010-02-27
  • [Presentation] A Fast-Access, Scalable Database Architecture for Web-Based Corpora Learning2009

    • Author(s)
      Laurence Anthony
    • Organizer
      IEEE PCSJ(Professional Communication Society Japan Chapter)Annual Conference 2009
    • Place of Presentation
      Shibaura Institute of Technology, Tokyo
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] 英語学習語彙研究とDDLに関する研究2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Organizer
      第42回日本大学生産工学部学術講演会オーガナイズドセッション
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] コーパスを活用した英語初級者向けDDL授業の実際と指導効果2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Organizer
      立命館大学英語教育公開講座
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] A Novel, Web-Based, Parallel Concordancer for Use in the ESL/EFL Classroom2009

    • Author(s)
      Laurence Anthony
    • Organizer
      American Association for Corpus Linguistics 2009
    • Place of Presentation
      University of Alberta, Canada
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] コーパスを利用した語彙知識を深める指導の試み2009

    • Author(s)
      西垣知佳子
    • Organizer
      全国英語教育学会, 第35回鳥取研究大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2009-08-08
  • [Presentation] DDL for the EFL Classroom : Effective Uses of a Japanese-English Parallel Corpus and the Development of a Learner-Friendly, Online Parallel Concordancer2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Organizer
      Corpus Linguistics Conference 2009
    • Place of Presentation
      University of Liverpool, UK
    • Year and Date
      2009-07-21
  • [Presentation] 日英パラレルコーパスを利用した日本語DDL教材開発の試み2009

    • Author(s)
      田辺和子,木下謙朗,三橋麻子,大石明日香,中條清美
    • Organizer
      日本語教育学会2009年度春季大会
    • Place of Presentation
      明海大学
    • Year and Date
      2009-05-24
  • [Presentation] 日本語新聞キーワード500の選定2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Organizer
      日本語教育学会2009年度春季大会
    • Place of Presentation
      明海大学
    • Year and Date
      2009-05-24
  • [Presentation] パラレルコーパスを活用した学習者中心の英語授業2009

    • Author(s)
      中條清美
    • Organizer
      英語コーパス学会第33回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-04-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi