• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地方自治研究のパラダイム転換

Research Project

Project/Area Number 21330033
Research InstitutionYamanashi Gakuin University

Principal Investigator

今村 都南雄  山梨学院大学, 法学部, 教授 (20055205)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金井 利之  東京大学, 法学政治学研究科, 教授 (40214423)
光本 伸江  福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授 (00511990)
佐藤 学  沖縄国際大学, 法学部, 教授 (80352475)
原田 晃樹  立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授 (20340416)
嶋田 暁文  九州大学, 法学研究院, 准教授 (00380650)
Keywords地方自治研究のバイアス / パラダイム転換 / 「自治」観 / 事例研究の復権 / 「住民自治」概念矮小化 / 協働 / 「がんばる自治」論 / 「看取り責任の自治」論
Research Abstract

本研究の目的は、第1に、わが国における「自治」理解を問い直し、新たな「自治」観を提示することにある。第2に、従来の地方自治研究の「バイアス」を明らかにし、新たな地方自治研究の方向性を示すことにある。そして、第3に、「バイアス」によって十分目が向けられてこなかった「住民自治のダイナミクス」を正面から取り上げ、「意図せざる結果」に着目した複数の事例研究を行うことにある。
本研究の最終年度である平成23年度においては、研究の集大成として以下を具体的な目標とした。
第1に、夕張市に関するモノグラフの公刊である。第2に、これまで行ってきた夕張市以外の現地調査の結果を一冊の本にまとめ、公刊することである。第3に、理論研究の成果を一冊の本にまとめ、公刊することである。第4に、本研究の副産物的な位置付けにあるブックレット「"自治に人あり"シリーズ」(自治の現場で頑張ってこられた方々のオーラルヒストリー)の公刊を行うことである。
このうち、第1と第4の目標については見事達成することができた。一方、第2と第3の目標については、両者を一体化させた上で1冊の本にまとめることまでは決まったものの、23年度中の刊行は実現できなかった。それゆえ、以下では、前者の成果についてのみ、その概要、意義等を述べる。
まず、第1の目標についての成果が、光本伸江編著『自治の重さ』(敬文堂)である。同著書は、丹念な現場調査を通じて、「無茶な資本投資と浅はかな自治体運営が自治体破綻を招いた」という「夕張」観を覆すことに成功している点で社会的、学問的意義を有している。
第4の目標についての成果が、児玉更太郎ほか『高宮町・地域振興会方式と町長・児玉更太郎』、宮田正馗ほか『ゼロからの自治-村長・宮田正馗』(いずれも公人社)である。これらは地域の諸アクターの相互作用を通じた「自治のダイナミクス」を見事に描き出している点で重要な意義を有する。

  • Research Products

    (33 results)

All 2012 2011

All Journal Article (25 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] ガバナンスと市民・行政・政治-問われる「新しい公共」-2012

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Journal Title

      社会科学研究(山梨学院大学社会科学研究科研究年報)

      Volume: 32号 Pages: 1-24

  • [Journal Article] 「新しい公共」の行方-地域の視点から-2011

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Journal Title

      法学論集(山梨学院大学)

      Volume: 68 Pages: 33-56

  • [Journal Article] 普天間問題2011

    • Author(s)
      佐藤学
    • Journal Title

      世界

      Volume: 819 Pages: 25-28

  • [Journal Article] 現代日本の国制遷移と分権改革2011

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 118巻3・4号 Pages: 1-32

  • [Journal Article] 英国キャメロン政権におけるボランタリー・セクター政策の行政学的考察-ボランタリー組織の社会的価値とアカウンタビリティ-2011

    • Author(s)
      原田晃樹
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 118巻3・4号 Pages: 157-158

  • [Journal Article] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件(1)-ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金-2011

    • Author(s)
      原田晃樹
    • Journal Title

      協同組合研究

      Volume: 30巻2号 Pages: 82-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本行政学会と私の行政学研究-60周年記念シンポジウムに寄せて-2011

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Journal Title

      年報行政研究

      Volume: 46号 Pages: 29-37

  • [Journal Article] 地方議会の改革と活性化2011

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Journal Title

      地方議会人

      Volume: 41巻12号 Pages: 21-24

  • [Journal Article] 地方自治法改正が自治体議会に問いかけるもの2011

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Journal Title

      議会改革白書2011年版

      Pages: 62-65

  • [Journal Article] 日本における政府間関係の変容と課題2011

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Journal Title

      東アジアにおけるローカル・ガバナンスの現状と行方(2011年度山梨学院大学国際シンポジウム報告論集)

      Pages: 12-16

  • [Journal Article] 「大阪都構想」とは何なのか2011

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      世界

      Volume: 12 Pages: 114-122

  • [Journal Article] 教育行財政の外在的不動性2011

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      日本教育行政学会年報

      Volume: 37 Pages: 173-176

  • [Journal Article] 2050年の「都市」に向けた行政システムのかたち2011

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: 60巻5号 Pages: 67-71

  • [Journal Article] 東日本大震災・福島第一原子力発電所大事故と行政研究2011

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      季刊行政管理研究

      Volume: 134号 Pages: 1-2

  • [Journal Article] 青森県六ケ所村「エネルギーの村・六ケ所」2011

    • Author(s)
      光本伸江
    • Journal Title

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      Volume: 20巻1号 Pages: 89-102

  • [Journal Article] 「自治体/地域の物語」論序説:自治体は「自治の言葉」を取り戻せるか2011

    • Author(s)
      光本伸江
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 118巻3・4号 Pages: 627-664

  • [Journal Article] 脱「沖縄依存」の安全保障へ2011

    • Author(s)
      新崎盛暉、我部政明、宮里政玄, 桜井国俊、星野英一、松元剛, 佐藤学
    • Journal Title

      世界

      Volume: 822号 Pages: 188-200

  • [Journal Article] 新しい公共における協働2011

    • Author(s)
      原田晃樹
    • Journal Title

      まちと暮らし研究

      Volume: 13号 Pages: 12-17

  • [Journal Article] 社会的企業による社会的包摂の条件2011

    • Author(s)
      原田晃樹
    • Journal Title

      政経論叢

      Volume: 79巻3・4号 Pages: 353-389

  • [Journal Article] イギリス保守党・自由民主党連立政権下のサード・セクター政策と社会的企業2011

    • Author(s)
      藤井敦史・原田晃樹
    • Journal Title

      社会運動

      Volume: 374号 Pages: 15-25

  • [Journal Article] セクショナリズムと紛争マネジメント2011

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 118巻3・4号 Pages: 67-117

  • [Journal Article] 福祉有償運送をめぐる法的問題点2011

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      地方自治職員研修

      Volume: 44巻10号 Pages: 24-26

  • [Journal Article] 仕事に自らの銘を刻むために~研修の意義~2011

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      地方自治ふくおか

      Volume: 51号 Pages: 1-3

  • [Journal Article] (座談会)自治体職員の研修の現状と課題2011

    • Author(s)
      嶋田暁文・安藤孝・中村珠美・安川浩平
    • Journal Title

      地方自治ふくおか

      Volume: 51号 Pages: 4-37

  • [Journal Article] 大阪ダブル選挙の結果をどう受け止めるべきか?2011

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      フォーラム大阪

      Volume: 127号 Pages: 1-3

  • [Presentation] 公共性の再定義とガバナンス論2011

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Organizer
      韓国国際学術セミナー「アジア太平洋地域におけるガバナンスと公共性」(延世大学社会科学研究所・韓国公共社会学会・高麗大学社会学科SSK事業団共催)
    • Place of Presentation
      延世大学社会科学研究所
    • Year and Date
      2011-10-28
  • [Presentation] 英国保守・自民連立政権におけるサード・セクター政策と協働施策の転換-公的資金を受けるボランタリー組織の評価とアカウンタビリティ-2011

    • Author(s)
      原田晃樹
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Place of Presentation
      淑徳大学
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] 地方のイニシアティブによる再生への期待2011

    • Author(s)
      今村都南雄
    • Organizer
      日本公益学会
    • Place of Presentation
      山梨学院大学
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 旧産炭地域の道程を振り返る2011

    • Author(s)
      光本伸江
    • Organizer
      日本公共政策学会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2011-06-19
  • [Book] ゼロからの自治-村長・宮田正馗2012

    • Author(s)
      宮田正馗、嶋田暁文、今村都南雄、金井利之
    • Total Pages
      156
    • Publisher
      公人社
  • [Book] 原発と自治体2012

    • Author(s)
      金井利之
    • Total Pages
      71
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 自治の重さ-夕張市政の検証2011

    • Author(s)
      光本伸江編
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      敬文堂
  • [Book] 高宮町・地域振興会方式と町長・児玉更太郎2011

    • Author(s)
      児玉更太郎、小田切徳美、沼尾波子、金井利之
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      公人社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi