• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアにおける商人精神に関する国際比較

Research Project

Project/Area Number 21330104
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

加藤 司  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (50161104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石原 武政  関西学院大学, 商学部, 教授 (20047301)
石井 淳蔵  流通科学大学, 商学部, 教授 (50093498)
崔 相鐵  流通科学大学, 商学部, 教授 (10281172)
高室 裕史  流通科学大学, 商学部, 准教授 (30368592)
田村 晃二  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (70419670)
Keywords商人精神 / コミュニティ / 国際比較 / 東アジア
Research Abstract

本年度は、(1)平成21年度に行った商人精神に関する理論的考察の補足的な検討を行った上で、(2)東アジア諸国でのフィールドワークを本格的に実施した。
具体的には、(1)に関しては、商人精神に関する専門家を招聰して研究会を開催し、江戸時代の近江商人における商人精神に関するディスカッションを行った。こうした研究会を実施することによって、研究メンバーの商人精神に関する理解を深めることができた。この点で意義があると考えられる。
(2)に関しては、三度のフィールドワークを実施した。ひとつは、韓国・ソウルを訪問し、現在もっとも活気があると言われている伝統的商業集積(商店街)において商人精神に関するヒアリングを実施した(平成23年度中に論文にまとめる予定)。このフィールドワークは、韓国の中小商業者の商人精神を理解するという点で意義があると考えられる。もうひとつは、中国・北京を訪問し、日系企業の中国進出に関わる問題について日本人の駐在責任者と中国人の現地スタッフにヒアリングを行った。このヒアリングを通して中国における商人精神の在り方の理解を深めることができた。最後は、東南アジアのベトナムを訪問し、商業集積に所属する中小商業者やチェーン経営を行う企業家に対して商人精神に関するヒアリングを実施した。このヒアリングを通して、「東アジアにおける商人精神」は他のアジア諸国(いわゆる儒教圏以外のアジア諸国)の商人精神とは異なるのかを考察するヒントが得られた。

  • Research Products

    (25 results)

All 2011 2010

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 小売業態の融合と食ライフスタイルの多様化2011

    • Author(s)
      加藤司
    • Journal Title

      季刊イズミヤ総研

      Volume: Vol.87 Pages: 4-15

  • [Journal Article] チャネル選択の多様化による消費者の食嗜好行動の変化-共分散構造分析によるモデル化-2011

    • Author(s)
      陶山計介・加藤司・後藤こず恵
    • Journal Title

      2010年度浦上食品文化振興財団研究助成報告書

      Pages: 33

  • [Journal Article] なぜ「シブヤ大学」に1万人の若者が集まるのか2011

    • Author(s)
      石井淳蔵
    • Journal Title

      PRESIDENT(2011年1月17日号)

      Volume: 49巻4号 Pages: 20-21

  • [Journal Article] 長生きする「家族的経営」のかたち2011

    • Author(s)
      石井淳蔵
    • Journal Title

      PRESIDENT(2011年3月21日号)

      Volume: 49巻9号 Pages: 20-21

  • [Journal Article] 流通システムの進化と多元的チャネル・システム時代の到来2011

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Journal Title

      食品産業新聞社60周年記念誌

      Pages: 58-61

  • [Journal Article] シリーズ・マーケティング的思考の勧め(10):中国の消費者とディドロ効果2011

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Journal Title

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      Volume: 142 Pages: 28-29

  • [Journal Article] 韓国の商店経営者における投資意識に関する実証分析2011

    • Author(s)
      横山斉理・柳到亨
    • Journal Title

      和歌山大学経済学部Working Paper Series

      Volume: No.11-01 Pages: 1-14

  • [Journal Article] 地域商業政策の系譜2010

    • Author(s)
      石原武政
    • Journal Title

      商学論究

      Volume: 58巻 2号 Pages: 55-89

  • [Journal Article] 仕事とは何か 人は何のために働くのか2010

    • Author(s)
      石井淳蔵
    • Journal Title

      PRESIDENT(2010年7月19日号)

      Volume: 48巻19号 Pages: 153-155

  • [Journal Article] 新しい百貨店を目指して2010

    • Author(s)
      石井淳蔵
    • Journal Title

      TOYRO BUSINESS 2010年7月号

      Volume: Vol.144 Pages: 6-7

  • [Journal Article] シリーズ・マーケティング的思考の勧め(9):創業者の原体験とマーケティング戦略2010

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Journal Title

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      Volume: 141 Pages: 28-29

  • [Journal Article] シリーズ・マーケティング的思考の勧め(8):ダイソーの逆説のマーケティング戦略2010

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Journal Title

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      Volume: 140 Pages: 26-27

  • [Journal Article] シリーズ・マーケティング的思考の勧め(7):釜山アクアリウムの共創マーケティング戦略2010

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Journal Title

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      Volume: 139 Pages: 28-29

  • [Journal Article] シリーズ・マーケティング的思考の勧め(6):商品寿命の短縮化とマーケティングの基本概念」架け橋2010

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Journal Title

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      Volume: 138 Pages: 28-29

  • [Journal Article] 地域商業は、なぜ、いかにして文化・コミュニティを担うのか2010

    • Author(s)
      横山斉理
    • Journal Title

      Open Journal of Marketing

      Volume: 2010-3 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 商業者の投資意識に関する実証研究2010

    • Author(s)
      横山斉理
    • Journal Title

      流通情報

      Volume: 第485号 Pages: 53-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小売商業における自己雇用についての一考察2010

    • Author(s)
      柳到亨
    • Journal Title

      研究年報(和歌山大学経済学会)

      Volume: No14 Pages: 361-370

  • [Presentation] 日本における中小小売業の競争力強化のための提言-商人精神の観点から-2010

    • Author(s)
      加藤司
    • Organizer
      中小商人学術大会
    • Place of Presentation
      韓国コヤン市KINTEX(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] チャネル研究の空白:流通系列化と製販統合の挾間2010

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Organizer
      2010年度日本商業学会関西部会7月例会
    • Place of Presentation
      関西学院大学梅田キャンパス
    • Year and Date
      2010-07-17
  • [Presentation] Strategic Use of Store Formats : The Case of LAWSON in Japan2010

    • Author(s)
      Nobutoshi Shimizu, Sang Chul Choi, Ari Huuhka, Martti Laaksonen
    • Organizer
      17^<th> Recent Advances in Retailing & Services Science Conference
    • Place of Presentation
      Istanbul Marriott Hotel Asta
    • Year and Date
      2010-07-04
  • [Presentation] チャネル研究の回顧・現状・課題:理論と実践の乖離をどう捉えるか2010

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Organizer
      日本商業学会全国大会第60回全国研究大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Presentation] 中小商業研究が商業・流通研究に問いかけるもの2010

    • Author(s)
      横山斉理
    • Organizer
      日本商業学会第60回全国研究大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] まちづくりを学ぶ2011

    • Author(s)
      石原武政・西村幸夫編
    • Total Pages
      269
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 商務流通政策2011

    • Author(s)
      流通産業研究所・石原武政編
    • Total Pages
      320(522)
    • Publisher
      経済産業調査会
  • [Book] 日本の流通における勝つ企業2010

    • Author(s)
      崔相鐵
    • Total Pages
      359
    • Publisher
      韓国経済新聞社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi