• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

東洋町・ヴェレンベルグにおける放射性廃棄物処分地決定プロセスの政治過程分析

Research Project

Project/Area Number 21360465
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

堀井 秀之  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10181520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松崎 俊作  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任研究員 (70456143)
中川 善典  高知工科大学, マネジメント学部, 講師 (90401140)
Keywords放射性廃棄物 / 政治過程分析 / 態度形成 / 東洋町 / 原子力
Research Abstract

(1)まず,文献調査と現地関係者インタビューに基づいて,東洋町における紛争の推移を決定づけた主要因と,主要なステークホルダー,アクション・イベント間の因果関係について分析した.次に,一連の政治過程の中で,事態の推移を決定づけた主要因を抽出し,アクション・イベント間の因果関係についての分析した.以上の政治過程分析によって,東洋町において応募取り下げに至った支配的要因と,対立を招いた「公募制度の下では解決が困難な要因」を明らかにした.
スイスにおいても,東洋町同様,文献調査とインタビューに基づいて,ヴェレンベルグにおける紛争の推移,および州民投票における態度形成を決定づけた主要因と,アクション・イベント間の因果関係について分析した.これら政治過程分析によって,ヴェレンベルクに処分場が立地しなかった原因である州民投票における態度形成要因を明らかにした.
(2)日本・スイス二国間の比較分析については,両国の政治過程を分析したところ,制度制定・アクション等のイベントのみならず,関係者の態度形成が重要な要因であることが明らかになった.この結果,従来の社会心理学的モデルを踏まえつつも脳科学の知見を応用して情動的プロセスと合理的プロセスとに分けることで,この態度形成過程を説明できるという,当初の研究計画では予期しなかった新たな仮説を形成するに至った.
(3)政治過程や態度形成の分析枠組みについては,両国における事例分析に適用し,有用性の実証を試みた.特に施設受け入れに関わる住民の態度形成過程分析枠組み(仮説)は,まず日本・東洋町における事例データと,フランス・ビュールや韓国・慶州などでの立地成功例の情報とを用いて検証した.その結果,住民の態度形成は感情的判断と理性的判断の2段階で分析できるという仮説に到達した.このことは立地政策の有効性を判断する有益な情報たり得る.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 高知県東洋町における高レベル放射性廃棄物処分地決定に係る紛争の対立要因と解決策

    • Author(s)
      西郷貴洋, 小松崎俊作, 堀井秀之
    • Journal Title

      社会技術研究論文集

      Volume: Vol.7 Pages: 87-98

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An analysis of the dispute process regarding high-level nuclear waste repository siting in Toyo-cho, Japan : Decisive factors in the dispute and roles of the governments and experts2009

    • Author(s)
      小松崎俊作
    • Organizer
      Managing Radioactive Waste : Problems and Challenges in a Globalizing World
    • Place of Presentation
      スウェーデン,ヨーテボリ
    • Year and Date
      2009-12-16
  • [Presentation] スイス・ヴェレンベルグにおける低・中レベル放射性廃棄物処分場における住民の態度形成の分析2009

    • Author(s)
      堀井秀之,小澤一雅,小松崎俊作,赤尾宣長
    • Organizer
      社会技術研究会ワークショップ「放射性廃棄物処分の社会的側面に関する研究課題」
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] 高知県東洋町における高レベル放射性廃棄物処分地決定に係る紛争の政治過程分析2009

    • Author(s)
      小松崎俊作
    • Organizer
      社会技術研究会ワークショップ「放射性廃棄物処分の社会的側面に関する研究課題」
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-06-05

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi