• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

低炭素型エネルギー・環境・経済モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 21360477
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

内山 洋司  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (50323275)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡島 敬一  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (60303533)
Keywords低炭素地域社会 / ライフサイクル分析 / カーボン・フットプリント / 地域産業連関表 / 太陽光発電 / バイオマス / フードマイレッジ / RAS法
Research Abstract

研究初年度である平成21年度は以下の項目を重点的に進め、平成22年度以降の基礎となるべき成果を得た。
(1)国と地域の経済・政策連携モデルの開発
政府の温暖化政策が地域社会に与える影響をSNAと地域産業連関表を用いて分析し、地域の経済、雇用、エネルギー消費、環境などの面から政策の実効性を検証することを目的に、平成21年度は分析の基本となる国と地域を連携する地域間産業連関表を"茨城県とその他地域"、ならびに"つくば市と茨城県、その他地域"について作成した。また、RAS法を用いて将来の産業連関表を予測するモデルを国と地位の両方について開発した。
(2)電気・水素利用を拡大する地域エネルギーシステム・技術評価モデルの開発
低炭素社会構築には電気と水素へのエネルギーシフトが求められる。本研究では、電気と水素の利用拡大が既存の社会基盤施設の改善によりいかにして図れるかを定量的に分析する手法を開発することを目的とする。平成21年度は、GISを使って必要な地域情報をデータベース化し、茨城県におけるバイオマスエネルギー利用とつくば市における太陽光発電の普及ポテンシャルを分析した。また、石油製油所からの副生水素の生産ポテンシャルに関する分析を実施した。
(3)製品の環境ライフサイクルモデルの開発
消費者の環境意識を高めていくには、製品の製造、利用、廃棄のライフサイクルにおける環境負荷を明らかにし、情報を提供することが大切になってきている。平成21年度は、地域産業連関表を用いて茨城県で消費されている農産物が輸送機関を含めてエネルギー消費と二酸化炭素排出量について分析し、地産地消の農業生産の課題を明らかにした。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] リサイクル技術を考慮した太陽電池ライフサイクル評価2009

    • Author(s)
      岡島敬一, 内山洋司
    • Journal Title

      日本LCA学会 5(4)

      Pages: 521-528

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マトリックス法を用いた製油所副生水素の環境負荷2010

    • Author(s)
      角鹿誠真、内山洋司、岡島敬一
    • Organizer
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京砂防会館
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] 石油精製プロセスにおける副生水素ポテンシャルの検討とCO2排出評価2010

    • Author(s)
      重森敏郎、岡島敬一、内山洋司
    • Organizer
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京砂防会館
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] トップランナー型民生機器の普及による二酸化炭素の排出削減分析2010

    • Author(s)
      河田貴泰、内山洋司、岡島敬一
    • Organizer
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京砂防会館
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] 気温・日射量を考慮したヒートポンプ・太陽光発電の各地域における導入効果の評価2010

    • Author(s)
      旗生容子、岡島敬一、内山洋司
    • Organizer
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京砂防会館
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] A scenario analysis of energy-economic in Ibaraki Prefecture in 20302009

    • Author(s)
      Ryo Eto, Yohji Uchiyama, Keiichi Okajima
    • Organizer
      17^<th> International Input-output Conference
    • Place of Presentation
      San Paulo, Brazil
    • Year and Date
      20090510-20090512
  • [Presentation] 地域における太陽光発電普及による電力負荷特性と経済性分析2009

    • Author(s)
      田村聡、内山洋司、岡島敬一
    • Organizer
      第28回エネルギー・資源学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京虎ノ門パストラル
    • Year and Date
      2009-06-11
  • [Presentation] ノンサーベイ法による市町村産業連関表の作成2009

    • Author(s)
      新井佑佳、内山洋司、岡島敬一
    • Organizer
      第28回エネルギー・資源学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京虎ノ門パストラル
    • Year and Date
      2009-06-11
  • [Presentation] 地理情報システムを用いた茨城県におけるバイオエタノール生産の費用便益分析2009

    • Author(s)
      佐無田啓、内山洋司、岡島敬一
    • Organizer
      第28回エネルギー・資源学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京虎ノ門パストラル
    • Year and Date
      2009-06-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi