• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ボノボを中心とするヒト上科霊長類の筋骨格構造から読み解く環境適応

Research Project

Project/Area Number 21370110
Research InstitutionJapan Monkey Centre

Principal Investigator

清水 大輔  Japan Monkey Centre, 研究員 (60432332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊池 泰弘  佐賀大学, 医学部, 助教 (70325596)
大石 元治  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 助教 (40549557)
平崎 鋭矢  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (70252567)
荻原 直道  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (70324605)
熊倉 博雄  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00178063)
Keywordsボノボ / 解剖 / 筋内部パラメーター
Research Abstract

平成21年度の研究計画に従い、左側の前・後肢を体から分離し、CT撮影を行った。それにより、骨格系の三次元データを入手した。体幹および右側の前・後肢は計画2年目に行う固有背筋と脈管神経系の詳細解剖のため10%ホルマリンで固定をした。
左側の前・後肢を体幹から分離する際、左腋窩動脈と左腕神経叢の解剖と近縁種との比較検討を行った。ボノボの腕神経叢はヒトや類人猿の形態に非常に類似していた。しかし、ボノボの腋窩動脈の走行および分岐は特異的で、ヒトでは5%以下の破格である。
分離した前・後肢については、個々の筋の同定を行い、CT撮影で得られた画像を参考にしながら、筋の起始、停止、走行を記録した。また、それぞれの筋の筋重量および筋長を計測した。分離した筋は10%ホルマリンで固定したのち筋束長を計測した。ボノボの筋形態は、他の類人猿やヒトと比較の結果、チンパンジーに酷似していた。
ボノボの後肢、特に足部について詳細な解剖を肉眼的に行い、これまでに分析したチンパンジー、ニホンザル、テナガザル、クモザルとの比較を行った。その結果、ボノボにおいては、上の4種では第3指周りに配置されている背側骨間筋が、ヒトの場合と同様に第2指周りに配置されていたことが確認できた。これは、ボノボの足の機能軸が第3指ではなく、ヒト同様に第2指にあったことを意味する。
体幹に関しては、ボノボの体幹の固定が完了していないため、他種の体幹筋構造に関する解析を実施した。特に腰方形筋に着目し、類人猿(シロテテナガザル,コモンチンパンジー,オランウータン)、新世界サル(ジェフロイクモザル)、原猿(ガーネットガラゴ)における腰方形筋の肉眼解剖学的検索を行なった、分析の結果,腰方形筋を構成する筋線維束パターンには種差があり,同筋の筋構築が種特異的なロコモーション様式を反映することが示唆された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Dietary adaptations of South African australopiths : inference from enamel prism attitude2010

    • Author(s)
      Macho GA, Shimizu D
    • Journal Title

      Journal of Human Evolution 58(1)

      Pages: 23-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dimensions of forelimb muscles in orangutans and chimpanzees2009

    • Author(s)
      Oishi M, Ogihara N, Endo H, Ichihara N, Asari M
    • Journal Title

      Journal of Anatomy 215(4)

      Pages: 373-382

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dimensions of the foot muscles in the lowland gorilla2009

    • Author(s)
      Oishi M, Ogihara N, Endo H, Komiya T, Kawada S, Tomiyama T, Sugiura Y, Ichihara N, Asari M
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science 71(6)

      Pages: 821-824

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 足部の進化と歩行2009

    • Author(s)
      平崎鋭矢、岡健司
    • Journal Title

      リハビリテーション・エンジニアリング 24(3)

      Pages: 112-115

  • [Journal Article] Geometric characters of the radius and tibia in Macaca mulatta and Macaca fascicularis2009

    • Author(s)
      Kikuchi Y, Hamada Y
    • Journal Title

      Primates 50(2)

      Pages: 169-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinematic parameters inferred from enamel microstructure new insights into the diet of Australopithecus anamensis2009

    • Author(s)
      Macho GA, Shimizu D
    • Journal Title

      Journal of Human Evolution 57(3)

      Pages: 241-247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimating the functional axis of the primate foot using the distribution of plantar muscles

    • Author(s)
      Hirasaki E, Kumakura H
    • Journal Title

      International Journal of Primatology (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic plantar pressure distribution during locomotion in Japanese macaques(Macaca fuscata)

    • Author(s)
      Hirasaki E, Higurashi Y, Kumakura H
    • Journal Title

      American Journal of Physical Anthropology (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prenatal ontogeny of subspecific variation in the craniofacial morphology of the Japanese macaque(Macaca fuscata)

    • Author(s)
      Yano W, Egi N, Takano T, Ogihara N
    • Journal Title

      Primates (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 霊長類腰方形筋の筋構築(3)2010

    • Author(s)
      岡健司, 後藤遼佑, 熊倉博雄
    • Organizer
      第115回日本解剖学会全国学術集会
    • Place of Presentation
      岩手県民会館(岩手県)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] ボノボ(Pan paniscus)における腕神経叢と液化動脈について2009

    • Author(s)
      菊池泰弘、大石元治、清水大輔
    • Organizer
      第63回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-04
  • [Presentation] 霊長類腰方形筋の筋構築(2)2009

    • Author(s)
      岡健司, 熊倉博雄
    • Organizer
      第63回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-04
  • [Presentation] 足底の筋配置と足底圧からみた霊長類の足の機能軸2009

    • Author(s)
      平崎鋭矢、熊倉博雄
    • Organizer
      日本人類学会キネシオロジー分科会シンポジウム・ヘルスサイエンス分科会. シンポジウム『足のはなし―近藤四郎先生没後7年』
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] Does internal structure of limb bone articulations correlate with locomotor behavior? observations on the distal humeri of primates and carnivorans2009

    • Author(s)
      Egi N, Nakatsukasa M, Ogihara N
    • Organizer
      Society of Vertebrate Paleontology annual meeting
    • Place of Presentation
      The University of Bristol(Bristol, UK)
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] 霊長類・上肢における筋内部パラメーターの比較分析2009

    • Author(s)
      菊池泰弘
    • Organizer
      第25回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      中部学院大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2009-07-19
  • [Presentation] 前肢骨形態と筋内部パラメータとの関係:霊長類間の比較並びヒト機能形態への解釈2009

    • Author(s)
      菊池泰弘
    • Organizer
      第25回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      中部学院大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2009-07-18

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi