• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

尿酸動態調節機構の解明に基づく血清尿酸値変動評価システムの樹立

Research Project

Project/Area Number 21390044
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

玉井 郁巳  金沢大学, 薬学系, 教授 (20155237)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白坂 善之  金沢大学, 薬学系, 助教 (60453833)
Keywords尿酸 / 再吸収 / URAT1 / URATv1 / 発現系 / 尿酸排泄促進薬 / ベンズブロマロン / ロサルタン
Research Abstract

高尿酸血症は痛風に加えて慢性腎疾患や心血管系疾患の危険因子となるため、尿酸値管理が重要である。血清尿酸値は、遺伝的原因の他に外来的な因子により変動する。特に、食品中成分や疾病治療に利用される医薬品の中には副作用として、尿酸動態を変動させ、血清尿酸値を上昇させるものがあるが、その評価を行うことはむずかしい。尿酸動態はヒトとラットなどの動物とは異なるため、ヒトでの調節因子を明確にし、その評価系を樹立することが望まれる。そこで本研究では、ヒト腎臓において尿酸の再吸収に働く輸送体のin vitro評価系の樹立を試みた。
ヒト尿酸再吸収に対して尿細管上皮細胞管腔側膜(管腔側)で機能するURAT1と側底膜側(血液側)で機能するURATv1の両者を同時に発現する培養細胞株を作製し、管腔側から血液側への移行を測定した。その結果、両輸送体を極性を有した状態で発現するMDCK細胞(UUv)では、管腔側から血液側に相当する部位へのMDCK細胞を介した経細胞輸送が観測された。しかし、URAT1のみあるいはURATv1のみを発現させた細胞ではそのような管腔側から血液側への移行は観測されず、いれも発現しないMock細胞と同程度であった。即ち、両輸送体が連携して再吸収を担うことが明らかになった。一方、尿酸再吸収阻害によって尿酸値低下を引き起こす医薬品であるベンズブロマロンやロサルタンでは、再吸収に相当する経細胞輸送の低下が再現できた。また、尿酸再吸収促進作用を持つPZAでは経細胞輸送の促進が観測された。以上の結果より、本評価系は、医薬品による尿酸再吸収評価系として利用できることが示された。以上、in vivoならびにin vitro実験系による尿酸値変動評価・予測系の樹立に一部成功し、さらにin vitro系については、他の医薬品や食品成分の影響などからその有用性を検討中である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Extra-renal elimination of uric acid via intestinal efflux transporter BCRP/ABCG22012

    • Author(s)
      Hosomi A, Nakanishi T, Fujita T, Tamai I
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 7(2) Pages: e30456

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of [^<11>C]uric acid, using [^<11>C] phosgene, as a possible biomarker in PET imaging for diagnosis of gout2012

    • Author(s)
      Yashio K, Katayama Y, Takashima T, Ishiguro N, Doi H, Suzuki M, Wada Y, Tamai I, Watanabe Y
    • Journal Title

      Bioorg Med Chem Lett

      Volume: 22(1) Pages: 115-9

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.11.055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of apical transporters expressed inrat proximal tubular cells (PTCs) in primary culture2011

    • Author(s)
      Nakanishi T, Fukushi A, Sato M, Yoshifuji M, Gose T, Shirasaka Y, Ohe K, Kobayashi M, Kawai K, Tamai I
    • Journal Title

      Mol Pharm

      Volume: 8(6) Pages: 2142-50

    • DOI

      10.1021/mp200096r

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Intestinal Transporters for oral Delivery and Detoxification2012

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      International Symposium on PPF Molecular Pharmacokinetics Luncheon Seminar
    • Place of Presentation
      一ツ橋ホール(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-17
  • [Presentation] 薬物間相互作用間相互作用の予測:薬物吸収過程における薬物間相互作用取り込みトランスポーター2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      CBI学会研究会
    • Place of Presentation
      東京大学薬学系総合研究棟講堂(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-05
  • [Presentation] Drug Absorption and Interaction on Intestinal Influx/Uptake Transporters2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      26^<th> JSSX Annual Meeting
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県)
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] Intestinal OATP Transporters as Target for Drug Absorption and Interaction2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      AAPS Annual Meeting, Round Table Discussion
    • Place of Presentation
      Water E.Washington Convention Center Washington DC,(米国)
    • Year and Date
      2011-10-25
  • [Presentation] 消化管における取り込みトランスポーターと排出トランスポーターの協関2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      創剤フォーラム第17回シンポジウム
    • Place of Presentation
      アルカディア市ヶ谷(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] 腎・肝トランスポーターの生理機能を反映させた薬物影響評価系の構築2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      第38回日本トキシコロジー学会学術年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-07-13
  • [Presentation] Role of Absorptive Transporter : Impact on Oral BA and DDI2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-06-29
  • [Presentation] 消化管に発現する薬物トランスポーターと薬効・毒性2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      第18回HAB研究機構学術年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      昭和大学上条講堂(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-20
  • [Presentation] 高分子と生体膜の相互作用を利用した新たな治療戦略2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      日本膜学会第33年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-13
  • [Presentation] Mechanism and Interaction of Absorptive Drug Transporters2011

    • Author(s)
      Ikumi Tamai
    • Organizer
      4^<th> Asia Pacific Regional Meeting of ISSX
    • Place of Presentation
      国立成功大学(台湾)
    • Year and Date
      2011-04-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi