• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

Class 1B PI3キナーゼ活性抑制による肥満糖尿病の新規治療法の検討

Research Project

Project/Area Number 21390278
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

植木 浩二郎  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 准教授 (00396714)

Keywordsメタボリックシンドローム
Research Abstract

本研究では、好中球などの遊走を制御することが明らかにされたClass 1B PI3キナーゼ(PI3Kγ)の機能抑制による肥満糖尿病の画期的治療法の開発を目指しているが、まず21年度では、
(1)PI3Kγ KOマウスを通常食または高脂肪食で飼育した際の糖脂質代謝・インスリン感受性・脂肪組織へのマクロファージ浸潤・悪玉アディポカインの変化、等を検討した。
結果として、高脂肪食飼育の場合でのみ、脂肪重量などに有意な差はなかったものの、PI3Kγ KOマウスにおいて有意な血糖値の低下、インスリン感受性の亢進、脂肪組織における炎症性マクロファージ数の低下、悪玉アディポカインの低下が認められた。また、肝臓において、著しい脂肪肝の改善も認められた。
(2)同様に、PI3Kγ KOマウスを肥満糖尿病モデルマウスであるob/obマウスとの交配し、ob/obマウスにおけるPI3Kγ欠損による糖脂質代謝やインスリン感受性、脂肪組織へのマクロファージ浸潤・悪玉アディポカインへの影響を検討した。
結果として、高脂肪食負荷モデルと同様に、体重変化は全くなかったものの、PI3Kγ KOマウスにおいて有意な血糖値の低下、インスリン感受性の亢進、脂肪組織における炎症性マクロファージ数の低下、悪玉アディポカインの低下が認められた。
以上のことから、PI3Kγは肥満状態において脂肪組織へのマクロファージの浸潤を調節している鍵分子であり、その抑制により肥満糖尿病が改善する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Class 1B PI3キナーゼ制御による肥満糖尿病治療の可能性の検討割2009

    • Author(s)
      植木浩二郎、小林直樹、門脇孝
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会シンポジウム(招待)
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2009-10-21
  • [Presentation] Class 1B PI3キナーゼ制御による肥満糖尿病治療の可能性の検討割2009

    • Author(s)
      植木浩二郎、小林直樹、門脇孝
    • Organizer
      第30回日本肥満学会シンポジウム(招待)
    • Place of Presentation
      浜松市
    • Year and Date
      2009-10-09
  • [Presentation] Class 1B PI3キナーゼ制御による肥満糖尿病治療の可能性の検討割2009

    • Author(s)
      植木浩二郎、小林直樹、門脇孝
    • Organizer
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウム(招待)
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Presentation] 肥満糖尿病におけるClass IB PI3キナーゼの役割2009

    • Author(s)
      植木浩二郎、小林直樹、門脇孝
    • Organizer
      第82回日本内分泌学会学術総会シンポジウム(公募)
    • Place of Presentation
      前橋市
    • Year and Date
      2009-04-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi