2010 Fiscal Year Annual Research Report
疾患モデルマウスを用いたPLEKHA5、SLC19A3欠損症の病態解明
Project/Area Number |
21390319
|
Research Institution | Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center |
Principal Investigator |
若松 延昭 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 遺伝学部, 部長 (60274198)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 裕一 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 遺伝学部, 室長 (70191343)
山田 憲一郎 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 遺伝学部, 研究員 (30291173)
|
Keywords | PLEKHA5 / SLC19A3 / 重度精神遅滞 / 遺伝子改変マウス |
Research Abstract |
1) PLEKA5プロジェクト: 熊本大学発生医学研究センターでβ-galactosidase遺伝子とneomycin耐性遺伝子の融合遺伝子を遺伝子領域に挿入するエクソントラップ法により作製されたPlekha5遺伝子改変マウスのゲノムDNAを解析し、融合遺伝子の挿入部位(第3イントロン内)を決定し、PCR法を用いて同マウス仔獣の遺伝子型を決定する手法を確立した。ヘテロ変異マウスどうしの交配により得られた70匹のマウス仔獣の遺伝子型を解析したが、ホモ変異マウスは存在しなかった。そこで、一腹のE17.5の胎児マウスを解析し、その中に1匹のホモ変異マウスを同定した。すなわち、ホモ変異マウスは胎生致死、あるいは出生直後に死亡すると考えられた。そこで、遺伝的背景を変換することによりホモ変異マウス仔獣を得られないかと考え、本ヘテロ変異マウスとICRマウスとの交配を開始した。 2) SLC19A3プロジェクト 乳児期にspasmで発症し、著しい脳萎縮と対称性の視床・基底核病変が見られる家族性の重度精神遅滞の症例から同定したSLC19A3のミスセンス変異を有するヘテロのノックインマウス(以後、ヘテロ変異マウス)どうしの交配を行った。現在までに11匹のマウス仔獣が生まれたが、ホモ変異マウスは出生直後に死亡した1匹のみであった。今後、さらに交配を繰り返し、ホモ変異マウスの表現型を明らかにする予定である。また、上記症例は誌上で発表した。 3) その他 BRESEK症候群の病因遺伝子の解析、末梢神経障害を伴った副甲状腺ホルモン低下症の姉妹例の病因遺伝子の解析を行った。
|
-
-
-
[Journal Article] Characterization of a de novo balanced t(4;20)(q33;q12)translocation in a patient with mental retardation.2010
Author(s)
Yamada K, Fukushi D, Ono T, Kondo Y, Kimura R, Nomura N, Kosaki K, Yamada Y, Mizuno S, Wakamatsu N
-
Journal Title
Am J Med Genet, A
Volume: 152A
Pages: 3057-3057
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Characterization of a de novo balanced t(4;20)(q33;q12)translocation in a patient with mental retardation.2010
Author(s)
Yamada K, Miura K, Hara K, Suzuki M, Nakanishi K, Kumagai T, Ishihara N, Yamada Y, Kuwano R, Tsuji S, Wakamatsu N
-
Journal Title
BMC Medical Genetics
Volume: 11
Pages: 171
Peer Reviewed
-
-
-
[Presentation] Instrumental analysis of the urinary stone from the patient woth hyperuricemia.2011
Author(s)
Kaneko K, Yoshida N, Okazaki K, Yamanobe T, Hachisu H, Yamaoka N, Yasuda M, Ogata N, Yamada Y, Uchida S, Fujimori S
Organizer
14^<th> International Symposium on Purine and Pyrimidine Metabolism in Man
Place of Presentation
Tokyo
Year and Date
2011-02-20
-
-
-
-
-
[Presentation] 多様な臨床症状と脳MRI画像を呈するSLC19A3異常症2011
Author(s)
山田憲一郎, 三浦清邦, 原 賢寿, 鈴木基正, 中西圭子, 熊谷俊幸, 石原尚子, 山田裕一, 桑野良三, 辻 省次, 若松延昭
Organizer
東海臨床遺伝・代謝懇話会
Place of Presentation
名古屋
Year and Date
2011-02-01
-
-
[Presentation] Mowat-Wilson症候群典型例にみられた新しいZFHX1B遺伝子変異2010
Author(s)
山田裕一, 山田憲一郎, 水野誠司, 古谷憲孝, 松尾真理, 浦野真理, 平木洋子, 秋丸憲子, 松田圭子, 岡本伸彦, 黒澤健司, 斎藤加代子, 若松延超
Organizer
日本生化学会日本分子生物学会合同大会
Place of Presentation
神戸
Year and Date
2010-12-10
-
-
-
-
-
-
-
-
-