• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

Longitudinal practical study in sports counselling for sport teams' performance enhancement.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21500617
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sports science
Research InstitutionOsaka University of Health and Sport Sciences

Principal Investigator

TSUCHIYA Hironobu  大阪体育大学, 体育学部, 教授 (80272186)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywordsメンタルトレーニング / チームビルディング / ソーシャルサポート / 競技力向上 / 集合的効力感 / 集団凝集性 / 構成的グループ・エンカウンター / 心理サポート
Research Abstract

The purpose of the study was to explore further practical psychological supports for sport teams' performance enhancement and demonstration of their ability at the important competitions. This longitudinal and empirical study, which lasted for five years, revealed followings: 1) the impact of collective-efficacy and team-cohesion upon athletes' psychological factors, which may contribute to performance enhancement and 2) the importance of team building sessions in addition to an individual counselling in terms of psychological support for a whole team. As these notable findings suggest, 3)encouraging team building sessions, more specifically, a structured group encounter session with sport psychological training skills plays a significant role in sport counselling. The effectiveness of the program has been confirmed through applications to Japanese national team or various teams, which competes in international levels.

  • Research Products

    (40 results)

All 2014 2013 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 14 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] スポーツ指導における暴力根絶に向けて:ストレスマネジメント教育への期待2014

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      ストレスマネジメント研究

      Volume: 第10巻2号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 運動部におけるスポーツカウンセリング2014

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      体育の科学

      Volume: 64-1 Pages: 21-25

  • [Journal Article] 2012年度学生相談室・スポーツカウンセリングルーム活動報告2014

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 45 Pages: 103-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オリンピアが語る体験と望まれる心理的サポートの検討―出来事に伴う心理的変化と社会が与える影響に着目して―2013

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      スポーツ心理学研究

      Volume: 第39巻第1号 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学生アスリートにおける不安と実力発揮の関係-競技特性不安と心理的競技能力に着目して-2013

    • Author(s)
      福井邦宗, 土屋裕睦, 豊田則成
    • Journal Title

      びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要

      Volume: 11 Pages: 71-77

  • [Journal Article] 2010年度学生相談室・スポーツカウンセリングルーム活動報告2012

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 43 Pages: 121-138

  • [Journal Article] スポーツ集団を対象とした集合的効力感研究の現状と今後の展望:パフォーマンスとの関連性ならびに分析方法に着目して2011

    • Author(s)
      内田遼介, 土屋裕睦, 菅生貴之
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: Vol.56,No. 2 Pages: 491-506

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シーズン中のスポーツ傷害発生に関わる心理社会的背景2011

    • Author(s)
      東亜弓, 土屋裕睦
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 42 Pages: 31-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イメージ能力と心理的競技能力の関係2011

    • Author(s)
      前田実奈, 土屋裕睦
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 42 Pages: 61-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2009年度学生相談室・スポーツカウンセリングルーム活動報告2011

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 42 Pages: 149-167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミーティングの心理学2011

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      コーチングクリニック

      Volume: 2 Pages: 12-17

  • [Journal Article] 2008年度学生相談室・スポーツカウンセリングルーム活動報告2010

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 41 Pages: 169-185

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 試合を控えた女子競技チームに対する心理的コンディショニング2010

    • Author(s)
      奥野真由, 土屋裕睦, 他(2名)
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 41 Pages: 115-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知的障害児を対象としたダンス教室におけるプログラムの検討2010

    • Author(s)
      安田友紀, 溝端茂樹, 土屋裕睦
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 41 Pages: 95-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学新入運動部員に対する構成的グループ・エンカウンターの適用―ソーシャル・サポート獲得に向けた教育プログラムの開発とバーンアウト抑制効果の検討―2009

    • Author(s)
      土屋裕睦, 細川佳博
    • Journal Title

      カウンセリング学研究

      Volume: 42-2 Pages: 165-175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オリンピックとメンタルトレーニング.日本スポーツ心理学会第35回大会ラウンドテーブルディスカッション大会報告2009

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      スポーツ心理学研究

      Volume: 36-1 Pages: 21-24

  • [Journal Article] レーシングドライバーのピークパフォーマンスにおける心理的世界-修正版グランデッド・セオリー・アプローチによる事例研究-2009

    • Author(s)
      徳弘隆伸, 土屋裕睦
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 40 Pages: 143-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2007年度学生相談室・スポーツカウンセリングルーム活動報告2009

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 40 Pages: 239-255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪体育大学スポーツカウンセリングルームにおけるメンタルトレーニング指導(3)-スポーツカウンセリングを通じた競技力向上の可能性―2009

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      メンタルトレーニング・ジャーナル(実践報告)

      Volume: 3 Pages: 14-16

  • [Journal Article] スポーツカウンセリングと心理的サポート2009

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      櫂

      Volume: 第12号 Pages: 52-62

  • [Journal Article] 日本代表チームに対する心理サポートの実践:その現状と課題

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      スポーツ精神医学

      Volume: 第11巻(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スポーツ集団の心理状態を可視化する-集合的効力感尺度と集団凝集性尺度からのアプローチ―2013

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • Place of Presentation
      日本体育大学
    • Year and Date
      20131102-03
  • [Presentation] 世界大会での優勝を目指す日本代表チームに対する心理サポート2013

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Organizer
      日本スポーツ精神医学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知県犬山市
    • Year and Date
      20130906-08
    • Invited
  • [Presentation] An exploratory study on self- talk use among Japanese collegiate athletes2013

    • Author(s)
      Hiroki Yamada, Moe Machida, Hironobu Tsuchiya
    • Organizer
      ISSP 13th world congress of sport psychology
    • Place of Presentation
      中国・北京
    • Year and Date
      20130721-26
  • [Presentation] チーム力の育成2013

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(4名)
    • Organizer
      日本体育学会体育心理専門領域シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2013-08-30
  • [Presentation] スポーツ集団研究における今日的視点―ラボ研究からフィールド研究へ―2012

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第38回大会, 自主シンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      20121123-25
  • [Presentation] PROVIDING SPORT PSYCHOLOGY SERVICES FOR JAPANESE NATIONAL TEAM AT THE WORLD CHAMPIONSHIP2012

    • Author(s)
      Hironobu Tsuchiya
    • Organizer
      International Convention on Science, Education and Medicine in Sport
    • Place of Presentation
      イギリス・グラスゴー
    • Year and Date
      20120719-24
  • [Presentation] アスリートの競技力向上とソーシャルサポート-スポーツカウンセリングの実践研究-2012

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Organizer
      日本心理学会第76回大会小講演
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] The Effect of a Team building Program Based on a Structured Group Encounter in Collegiate Women's Soccer Team at the Japan National Championship2011

    • Author(s)
      Hironobu Tsuchiya
    • Organizer
      The 6th Asian South Pacific Association of Sport Psychology Congress
    • Place of Presentation
      台湾・台北
    • Year and Date
      20111111-15
  • [Presentation] 大学スポーツ選手の競技力向上とソーシャルサポート(6)―文献研究からみた体育・スポーツ領域における研究の現状と課題―2011

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20110915-17
  • [Presentation] Team building Program Based on a Structured Group Encounter for female Japanese National Kendo team2011

    • Author(s)
      Hironobu Tsuchiya
    • Organizer
      13th European Congress of Sport Psychology
    • Place of Presentation
      ポルトガル・フンシャル
    • Year and Date
      20110711-17
  • [Presentation] TEAM BUILDING THROUGH PSYCHOLOGICAL SKILL TRAINING AND A STRUCTURED GROUP ENCOUNTER FOR JAPANESE NATIONAL TEAM MEMBERS2010

    • Author(s)
      Hironobu Tsuchiya
    • Organizer
      The 16th Asian Games Science Congress
    • Place of Presentation
      中国・広州
    • Year and Date
      20101010-12
  • [Book] 私たちは未来から「スポーツ」を託されている:新しい時代にふさわしいコーチング, 新しい時代におけるスポーツ指導のあり方-スポーツカウンセリングの現場から-(文部科学省(編))2013

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Total Pages
      122-123
    • Publisher
      学研パブリッシング
  • [Book] ソーシャルサポートを活用したスポーツカウンセリング―バーンアウト予防のためのチームビルディング―(単著)2012

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Publisher
      風間書房
  • [Book] 「よく分かるスポーツ心理学」チームスポーツのメンタルトレーニング(中込四郎・伊藤豊彦・山本裕二(編著))2012

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Total Pages
      138-139, 166-167, 168-169, 170-171
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] メンタルトレーニング.スポーツ医学研修ハンドブック応用科目第二版(日本体育協会(監修, 分担執筆)2012

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 「揺れるたましいの深層―こころとからだの臨床学」アスリートへのメンタルサポートと震災(山中康裕監修/中島登代子, 森岡正芳, 前林清和編著)2012

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Total Pages
      236-245
    • Publisher
      創元社
  • [Book] 「これから学ぶスポーツ心理学」スポーツカウンセリング(荒木雅信(編著))2011

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Total Pages
      94-103
    • Publisher
      大修館書店
  • [Book] 「生涯スポーツの心理学」スポーツ選手の抱える心理的問題と人格的発達(杉原隆(編著))2011

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Total Pages
      132-142
    • Publisher
      福村出版
  • [Book] 「コーチングに役立つ実力発揮のメンタルトレーニング」リーダーシップスキルを養う(徳永幹雄(監訳))(Leadership. In Robin S. Vealey, Coaching for the Inner Edge. Fitness Information Technology.)2009

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Total Pages
      76-101
    • Publisher
      大修館書店

URL: 

Published: 2015-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi