• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

運動不足による筋量減少の分子機構:筋量決定サイトカインの新規活性化酵素の発見

Research Project

Project/Area Number 21500632
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

奥村 裕司  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (70294725)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二川 健  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20263824)
中屋 豊  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50136222)
Keywords筋量決定サイトカイン / 膜結合型プロテアーゼ / 筋萎縮
Research Abstract

運動不足による筋量減少には、筋量決定サイトカイン(ミオスタチン)分子の活性化が必須と考えられている。このミオスタチンは細胞膜上でプロテアーゼによる活性化を受け、自己または周囲の細胞に作用し筋管形成を阻害する。そこで筋細胞膜局在のプロテアーゼに着目しプロテオミクス解析したところ、新規活性化酵素(MSPL)を発見した。本研究では、この膜結合型セリンプロテアーゼ(MSPL)の機能を詳細に解析することで、筋量減少の分子メカニズムの全容解明に迫る。具体的には、1)MSPLおよびミオスタチン安定発現細胞株を用い、機械的ストレスに対する応答性の変化を、MSPL活性や発現量および活性型ミオスタチン量を指標に解析する。2)筋活動によりMSPLと細胞外マトリックス間に生み出される「ずり応力」と活性型MSPL量の変化を構造変化とともに明らかにする。3)MSPLノックアウトマウスが筋萎縮に抵抗性を示すことを実証する。本年度は、昨年度に引き続き培養細胞レベルでの機能解析を主に行った。野生株を比較対照に、MSPL安定発現細胞株を模擬微重力環境で培養し、重力ストレスによって変化した活性型MSPL量の変化に依存し、Processingされたミオスタチン量が変化し、細胞の分化様式に影響を与えることを明らかにした。すなわち、ミオスタチン活性の制御はMSPL活性の阻害で制御しうることを証明した。現在は、安定発現細胞株を用いてMSPL活性阻害剤の効果を評価中であり、より特異的性の高い阻害剤の同定を試みている。さらに、RNA interference (RNAi)法によるMSPL遺伝子のノックダウンが、細胞増殖・分化様式に与える影響(機械的ストレス抵抗性)も安定発現細胞株を用いて評価している。また、MSPLの構造解析ならびにノックアウトマウスを用いた解析も現在進行中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] RANTES Secreted from Macrophages Disturbed Skeletal Muscle Regeneration after Cardiotoxin Injection in Cbl-b-Deficient Mice2011

    • Author(s)
      Kohno S, Okumura Y, Nikawa T(他10名, 12番目)
    • Journal Title

      Muscle & Nerve

      Volume: 43(2) Pages: 223-229

    • DOI

      doi:10.1002/mus.21829.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Hybrid Exercise" prevents muscle atrophy in association with a distinct gene expression pattern.2010

    • Author(s)
      Takeshi Nikawa, et al.
    • Journal Title

      Kurume Medical Journal

      Volume: 57(4) Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication.2010

    • Author(s)
      Yuushi Okumura, et al.
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 84(10) Pages: 5089-5096

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sensing mechanism of unloading stress in skeletal muscle : Regulation of ubiquitin ligase, Cb1-b, expression.2010

    • Author(s)
      二川健, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication2010

    • Author(s)
      Yuushi Okumura, et al.
    • Organizer
      Cell Symposia, Influenza ; translating basicinsights
    • Place of Presentation
      Washington Marriott Hotel, Washington D.C., USA
    • Year and Date
      20101202-20101204
  • [Presentation] 高病原性鳥インフルエンザウイルスはII型膜結合型セリンプロテアーゼのMSPL/TMPRSS13によってヘマグルチニンが切断され、膜融合が活性化される2010

    • Author(s)
      奥村裕司, 他
    • Organizer
      日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県)
    • Year and Date
      20101107-20101109
  • [Presentation] II型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/TMPRSS13による高病原性鳥インフルエンザウイルス感染活性化と、その阻害剤の検討2010

    • Author(s)
      奥村裕司, 他
    • Organizer
      日本病態プロテアーゼ学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      20100820-20100821
  • [Presentation] 骨格筋における無重力感知の分子機構:ユビキチンリガーゼCb1-bの発現調節について2010

    • Author(s)
      奥村裕司, 他
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま(徳島県)
    • Year and Date
      20100521-20100523
  • [Book] Mechanobiology in Space : In Mechanosensing Biology(Ed M.Noda)2011

    • Author(s)
      Yuushi Okumura, Takeshi NikaWa
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi