• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

茶草場として成立する半自然草地の多様性と維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21510250
Research InstitutionNational Institute for Agro-Environmental Sciences

Principal Investigator

楠本 良延  National Institute for Agro-Environmental Sciences, 生物多様性研究領域, 主任研究員 (30391212)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲垣 栄洋  静岡県農林技術研究所, 生産環境部, 主任研究員 (20426448)
平舘 俊太郎  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 主任研究員 (60354099)
岩崎 亘典  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 主任研究員 (70354016)
Keywords生態学 / 保全生態学 / 生物多様性 / 茶草場 / 半自然草地
Research Abstract

かつて国土面積の10%以上を占めていた半自然草地の減少が著しく、草原に依存する動植物が絶滅の危機に瀕している。そのような中で、東海地方の茶産地では、茶草場とよばれる半自然草地が存在し、貴重な草原性植物種群が生育している。静岡県掛川市東山地区を対象地とし、空中写真及びGISを用い解析した結果、茶園170haに対し、111haの茶草場が存在していた。茶園面積の約65%に達する広大な半自然草地が維持されていること明らかになった。
対象地の茶草場および造成跡地等でススキが優占する地点において植生調査を実施し、5つの植物群落タイプに分類した。ススキが優占するGr.1、ネサザが優占するGr.2は、主に面積の広い共有の採草地に該当し、草原性草本の在来種が豊富で多様度指数(H')も高く、絶滅危惧種や希少種も確認された。造成跡地に見られるGr.3、水田跡地のGr.4は、ともにセイタカアワダチソウ等の外来植物が多く侵入していた。Gr.5は茶園脇に線状に見られる他の植物の少ないススキ草地であった。全調査地点において、土壌サンプリンゲ、光量子密度、斜面方位・角度、土壌水分、並びに地権者への土地改変履歴や管理実態のヒアリングを実施した。その結果、多様指数の高い群落タイプでは、土壌pHが低い、パッチ面積が広い、土地改変が行われていないことが把握できた。この結果は、草原性植物にダメージを与える大きな攪乱を受けていないことを示唆する。特に在来種の多様性に与える影響の大部分が土地改変であることがGMLを用いたVariation partitioningから明らかになり、在来植物の多様性は土地利用に関する歴史性が反映されていることが分かった。
地域の野生生物資源を利用することにより茶生産が維持され、また、その茶生産が貴重な半自然草地である茶草場を守っている事実が明らかになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 茶草場として成立する半自然草地の多様性2010

    • Author(s)
      楠本良延, 稲垣栄洋, 岩崎亘典, 平舘俊太郎, 山本勝利
    • Organizer
      日本生態学会第57回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 掛川市東山地区における茶草場の歴史的変遷2010

    • Author(s)
      岩崎亘典, 楠本良延, 平舘俊太郎, 稲垣栄洋, 山本勝利
    • Organizer
      日本生態学会第57回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 農業活動により維持される茶草地の景観生態学的研究と生物多様性評価2010

    • Author(s)
      楠本良延, 岩崎亘典, 平舘俊太郎, 稲垣栄洋
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 里地里山における半自然草地の多様性と維持機構2010

    • Author(s)
      楠本良延, 平舘俊太郎
    • Organizer
      日本草地学会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2010-03-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi