2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21510289
|
Research Institution | Josai International University |
Principal Investigator |
遠藤 恵子 城西国際大学, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (40327250)
|
Project Period (FY) |
2009-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 内務省 / 社会局 / 土木局 / 警保局 / 女性政策 / 歴史社会学 |
Research Abstract |
平成24年度においては、次のとおり研究を遂行した。第一。内務省警保局所管の女性政策の歴史を明らかにするため、1)婦人警官論、2)社会運動取締、3)風俗警察、4)性病対策についての歴史研究文献や一次資料の収集・整理等を進めた。婦人警官論の展開については、警保局官僚が、大正末期から昭和初期にかけて、第一次世界大戦中のイギリスや、ナチスドイツでの婦人警官の活動事例の紹介記事等を著していることを確認した。社会運動取締については、一次資料として、警保局が大正中期以降、毎年度作成していた「社会運動の状況」の確認等を行い、そこでの女性の記述状況を調べ、大正末期から昭和初期にかけて、農民運動における婦人部の活動に関する記述や、無産政党運動における、わずかな記述を確認した。また、風俗警察と性病対策については、風俗警察に関する警保局官僚の著作物や、花柳病予防に関する調査資料の収集・確認作業を進めた。その作業過程において、大正末期から昭和十年頃にかけて、私娼問題として女給の存在に注目が集まっており、職業紹介事業における女給等の調査等も併せて資料整理・考察を行う必要を確認した。第二。前年より継続して、内務省社会局所管の女性政策の歴史を明らかにするため、1)労働政策の通史、2)東京市の職業紹介事業史などに関する資料整理と再収集、検討を進めた。戦前の労働政策においては、職業紹介事業が重要な柱であることを確認した。また、東京市の職業紹介事業を展開した豊原又男を中心に関連資料の収集・整理を行い、大正末期から昭和十年頃にかけて、職業紹介事業史において女性の新たな職業進出が重要な関心事であったこと、私娼問題の観点から女給についての婦人職業調査や、職業紹介所調査等が実施されていたことを確認した。第三。内務省土木局所管の行政について、集合住宅の建築基準に関する歴史研究文献の収集等を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまで、内務省地方局、社会局、衛生局、警保局、土木局の行政の主な歴史、各局における女性政策の主要トピックスの歴史理解、資料収集や検討を徐々に進めてきた。地方局においては、昭和初期における地方制度の自治権拡充のための改正や、婦人公民権政府法案作成の背景には、公営事業体論があることを確認し、その公営事業体論におけるイギリスの議論の影響と女性像の整理を進めてきた。社会局においては、職業紹介事業における女性の職業進出についての捉え方や各種婦人職業等の調査の背景、女性工場監督官などに関連する資料収集や整理を進めている。衛生局については、衛生行政の通史を確認するとともに、看護婦や保健婦の養成に関する規則の整備等に関する資料収集や整理を進めている。警保局については、婦人警官論、社会運動取締、風俗警察、花柳病予防などに関する一次資料の収集と整理を進めている。土木局に関しても、地方局、社会局、衛生局の行政等の関連で研究文献等の収集を進めている。各分野において、主要な、2、3のトピックスに関する資料収集と整理を進めており、おおむね順調に進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまで収集・整理をしてきた、内務省地方局、社会局、衛生局、警保局、土木局の各局における女性政策の主要トピックス2,3の展開と注目点、女性像に焦点を当て、それらの整理をさらに進めることとしたい。そうした各トピックスの整理にもとづいて、各局の女性政策の連関についての考察も進め、考察をまとめることとしたい。
|