• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ジョン・ディーの一次資料に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21520253
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

横山 茂雄  奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (10144726)

Keywords英文学 / エリザベス朝 / 思想史 / 魔術 / オカルティズム
Research Abstract

エリザベス朝の学者ジョン・ディーJohn Dee(1527-1608)については、彼のあまりに複雑で多面的な活動のゆえに、いまだに評価が揺れ続けて、定まっていない。
1960年代から70年代にかけては、イギリス・ルネッサンス期の科学や哲学におけるディーの重要性が強調され、知的巨人、万能人だという評価がいったん定まった感があった。しかし、80年代後半以降、周辺領域の研究が進捗するにつれて、宗教、魔術、科学、政治、文学が渾然一体となっていた時代においてディーが占めていた位置については逆に意見が分かれ、決定的な研究は現在にいたるまで出現していないというのが現状である。
ジョン・ディー研究において大きな問題となるのは、彼の遺した手稿群が、その内容において難解をきわめるだけでなく、いまだ未刊行のものがかなり存在しており、さらに翻字刊行されている場合も、校訂を経ていないものが少なくなく、テクストの信頼性に乏しいことであろう。
本研究は、大英図書館British Libraryが所蔵するディーの手稿群を、マイクロフィルム及び電子図像ファイルのかたちで入手し、厳密なジョン・ディー研究の基礎固めをおこなうことを目標としている。
本研究の対象として特に重要であったのは、MS Sloane,3188(Mysteriorum libri[1581-3])である。この一次資料の解読、解析によって、本年度においては、ディーが協力者のエドワード・ケリーEdward Kelley(1555-1597?)と共同でおこなった初期のscrying作業に関して、たとえば、「49の聖なる天使」の名前の開示法や、「神の印章(Sigilum dei)」の詳細などを、かなりの程度まで明らかにすることができた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Book (1 results)

  • [Book] ジョン・ティーの一次資料に関する基礎的研究2012

    • Author(s)
      横山茂雄
    • Total Pages
      50
    • Publisher
      科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果報告書

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi