• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ルカイ語と関連諸語のフォーカス体系に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21520439
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

片桐 真澄  岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 准教授 (80294388)

Keywords言語学 / 外国語
Research Abstract

今年度は、昨年度ルカイ語の母語話者であるインフォーマントの病気のためできなかったルカイ語のフォーカス体系に関する詳細な調査を行った。具体的な研究成果としては、以下の通りである。
(1)ルカイ語のフォーカス体系に関する現地調査
ルカイ語のフォーカス体系について、インフォーマントの協力のもと、詳細な調査を行った。資料は、質問調査および自然発話により収集した。その結果、いわゆるフィリピン・タイプのフォーカス体系はルカイ語には観察されず、対格型言語における能動と受動の態の区別に類似する文交替が見られた。例えば、動作の対象を主要要素とする文は、動詞の形態が複雑であり、動作主が斜格で表示され、テクスト頻度においても限定的である。ただ、果たしてこれを受動態と同一化するべきかあるいはフィリピン・タイプの縮小形と見るかは、関連諸語との比較・対照を通して行う必要がある。
(2)パイワン語のフォーカス体系に関する資料収集
同じく台湾原住民言語であり、地理的にルカイ語と密接な関係にあるパイワン語のフォーカス体系に関する資料収集をインフォーマントの協力を得て行った。その結果、パイワン語には、フィリピン・タイプのフォーカス体系が豊富に観察され、ルカイ語とは対照的であることがわかった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] タガログ語の人魚構文に関する展望2010

    • Author(s)
      片桐真澄
    • Journal Title

      岡山大学文学部紀要

      Volume: 54号 Pages: 109-122

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi