• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

外傷的事態により近親者を喪った遺族の心理的影響の評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21530756
Research Institution公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構

Principal Investigator

加藤 寛  公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構, 兵庫県こころのケアセンター, 副センター長 (80463321)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内海 千種  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 講師 (90463322)
大和田 攝子  神戸松蔭女子学院大学, 准教授 (10340936)
宮井 宏之  公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構, 兵庫県こころのケアセンター, 主任研究員 (60455558)
Keywords臨床心理学 / 心理アセスメント / 死別 / 悲嘆 / トラウマ
Research Abstract

近親者の死別を原因とした心理的問題の中で、複雑性悲嘆(Complicated grief)あるいは外傷性悲嘆(traumaticgrief)と呼ばれている状態について、評価する尺度の検討を行:っている。
Priersonがした30項目からなる自記式尺度(Traumatic Grief Inventory:ITG)およびその前駆版であるICG(Inventory of Complicated Grief)について、妥当性および再現性を検討した。21年度は、阪神・淡路大震災遺族106名、癌による病死遺族50名、大規模事故・犯罪などが66名葬対象として、両尺度の内部一貫性の高さおよび、再テスト信頼性(κ)について、検討し十分に高いことが明らかになった。22年度は前年度の調査対象者の中で、再調査に応じた震災遺族47名、病死遺族35名、事故・犯罪遺族26名を対象として、縦断的なデータを収集した。22年度はQOLを外的基準とした基準関連妥当性を検討するために、前年度用いたSF8の詳細版であるSF36を使用した。2年間の調査で明らかになったのは、ITGとICGの差異であり、前者は病的な悲嘆について診断身行うように設計された尺度であるのに対して、後者は悲嘆症状を広くスクリーニングすることを目指した尺度であることが、明らかになった。本年度は、同煮の得られた遣族に面接し、一補足情報を得ることを目指したが、東日本大震災の影響を受けて、一旦面接調査は中断された。再開後も当初の計画から大幅な変更を余儀なくされ、調査対象者は3名のみとなった。今年度は十分なサンプルが得られなかったため、主に面接対象者から得られた意見などについて示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 自死遺族の心の健康状態・兵庫県監察医務室を介して行った自死遺族支援の試みから2012

    • Author(s)
      藤井千太, 明石加代, 松田一生, 青木豊子, 長崎靖, 加藤寛
    • Journal Title

      精神医学

      Volume: 54 Pages: 191-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 阪神・淡路大震災の遺族における心身の健康状態に関する縦断調査2011

    • Author(s)
      宮井宏之,内海千種,大和田攝子,加藤寛
    • Journal Title

      心的トラウマ研究

      Volume: 7 Pages: 15-23

  • [Journal Article] 緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の精神健康に関する縦断的研究-複雑性悲嘆、PTSD、抑うつにおける経年的変化とその関連要因-2011

    • Author(s)
      大和田攝子、宮井宏之、内海千種、加藤寛
    • Journal Title

      心的トラウマ研究

      Volume: 7 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 死別による複雑性悲嘆の概念とその評価・治療に関する最近の動向2011

    • Author(s)
      大和田攝子
    • Journal Title

      神戸松蔭こころのケアセンター臨床心理学研究

      Volume: 6 Pages: 7-11

  • [Presentation] 遺族サポートグループ実施の試みとその役割に関する研究(1)-参加後アンケートによる遺族の主観的評価2011

    • Author(s)
      大和田康二・大和田攝子・加山寿也・城下安代・上山桂
    • Organizer
      第16回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-07-30
  • [Presentation] 遺族サポートグループ実施の試みとその役割に関する研究(2)-グループへの参加が複雑性悲嘆の軽減に及ぼす効果2011

    • Author(s)
      大和田攝子・大和田康二・加山寿也・城下安代・上山桂・宮井宏之・内海千種・加藤寛
    • Organizer
      第16回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-07-29

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi