• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

初等・中等教育における統計教育の改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21530923
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

松元 新一郎  静岡大学, 教育学部, 准教授 (40447660)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 良宏  北海道教育大学, 旭川校・教育学部, 教授 (80344539)
熊倉 啓之  静岡大学, 教育学部, 教授 (00377706)
Keywords算数教育 / 数学教育 / 統計教育 / 統計 / 統計思考力 / 統計ソフト / 意識調査 / 実態調査
Research Abstract

本研究の目的は,小学校・中学校・高等学校の新学習指導要領(算数・数学)において充実された統計の指導が現状で指導教材や指導法が共有されていない実態を受け,諸外国のカリキュラム・教科書・統計ソフトを収集・検討しながら,日本のカリキュラムに合った統計ソフトの開発,そして,教材開発と実践を行い,その成果を広く公開することにより学校現場に寄与することである。平成23年度は,主として以下の点に関して研究を進めた。
1,新学習指導要領の移行期間に当たるため,22年度末に行った中学校第3学年の教師対象の「統計指導に関する実態調査」を発送・回収し,集計・分析を行った。
2,教科書会社(6社)の中学校第3学年の移行措置資料(補助教材)における「標本調査」の単元の記述について,教材の内容・量・配列やコンピュータの使用状況などを分析・比較し,考察を加えた。
3,オーストラリアの現地調査を実施し,発表されたナショナルカリキュラムにおける「統計」の内容,対応する新教科書の動向,公立小学校での聞き取り調査を実施した。
4,統計ソフトの開発するために,授業での指導を考えた学校現場からみた操作性,数学教育及びソフトウエア開発者の見地からみた専門性などの視点から統計ソフトの仕様について検討した。これらの検討から,制作した標本調査ソフトstatsmplのVer.1.1を作成し,さらに,箱ひげ図ソフトstatboxを開発してweb上に公開した。
5,日本科学教育学会・年会(平成23年8月25日)において,自主企画課題研究「初等・中等教育における統計的思考力を育成する実践研究と今後の展開へ向けて(2)」を企画し,「統計指導の実態」「児童・生徒の統計的思考力の育成」「コンピュータの利用」等について情報を共有した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 中学校数学「資料の活用」の指導に関する調査研究-指導の実態分析と今後の指導に向けて-2012

    • Author(s)
      松元新一郎
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告

      Volume: 第43号(未発行) Pages: 97-117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統計的思考力を育成する統計ソフトの開発に関する研究-初等・中等教育における学校数学の立場から-2011

    • Author(s)
      松元新一郎
    • Journal Title

      数学教育論文発表会論文集

      Volume: 第44巻 Pages: 849-854

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学校数学「資料の活用」の指導に関する調査研究II2011

    • Author(s)
      松元新一郎
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 第35巻 Pages: 193-196

  • [Journal Article] 統計的推理力の育成に向けた小学校6学年の子どもの実態-「資料の調べ方」の実践を通して-2011

    • Author(s)
      松島充
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 第35巻 Pages: 197-200

  • [Journal Article] 中学校数学科における標本抽出の指導に関する一考察-学習者の分布のイメージに着目して-2011

    • Author(s)
      塩澤友樹
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 第35巻 Pages: 201-204

  • [Journal Article] 標本調査に関する指導の考察2011

    • Author(s)
      細矢和博
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 第35巻 Pages: 205-206

  • [Journal Article] 統計ソフトを活用して「問い」を持たせる工夫2011

    • Author(s)
      松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第645巻 Pages: 48-51

  • [Journal Article] 「資料の活用」授業づくり講座第1回教師や指導の実態2011

    • Author(s)
      松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第648巻 Pages: 86-91

  • [Journal Article] 「資料の活用」授業づくり講座第2回-小学校第6学年の統計的推論2011

    • Author(s)
      松島充, 松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第649巻 Pages: 86-91

  • [Journal Article] 「資料の活用」授業づくり講座第3回近似値と有効数字の指導2011

    • Author(s)
      佐藤宏行, 松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第650巻 Pages: 86-91

  • [Journal Article] 「資料の活用」授業づくり講座第4回ヒストグラムや代表値などの知識・技能の習得(1)2011

    • Author(s)
      藤原大樹, 松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第651巻 Pages: 86-91

  • [Journal Article] 「資料の活用」授業づくり講座第5回ヒストグラムや代表値などの知識・技能の習得(2)2011

    • Author(s)
      藤原大樹, 松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第652巻 Pages: 86-91

  • [Journal Article] 「資料の活用」授業づくり講座第6回ヒストグラムや代表値などの活用(1)2011

    • Author(s)
      三津永恵, 松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第653巻 Pages: 86-91

  • [Journal Article] 「資料の活用」授業づくり講座第7回ヒストグラムや代表値などの活用(2)2011

    • Author(s)
      田代雅規, 松元新一郎
    • Journal Title

      明治図書「数学教育」

      Volume: 第652巻 Pages: 86-91

  • [Journal Article] 小学校低学年における分布の見方の素地指導の提案2011

    • Author(s)
      川上貴
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート統計教育実践研究

      Volume: 第3巻 Pages: 110-115

  • [Presentation] 統計的思考力を育成する統計ソフトの開発に関する研究-初等・中等教育における学校数学の立場から-2011

    • Author(s)
      松元新一郎
    • Organizer
      数学教育論文発表会
    • Place of Presentation
      上越教育大学(新潟県)
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] 中学校数学「資料の活用」の指導に関する調査研究II2011

    • Author(s)
      松元新一郎
    • Organizer
      日本科学教育学会・年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Remarks] 開発した統計ソフトstathist, statsmpl, statbox,中間報告書の公開

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~esmatsu/statistical-thinking.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi