• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

衝撃波加速理論による宇宙線陽子・電子比の起源解明

Research Project

Project/Area Number 21540259
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

寺澤 敏夫  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (30134662)

Keywords宇宙線 / 衝撃波 / 粒子加速 / 天体プラズマ
Research Abstract

平成24年度は、申請時には平成21年度~23年度として計画していた本研究プロジェクトの繰り越しを行い、研究を総括を行った。プロジェクトの代表的な成果は以下の通りである。
(1)ロスコーン分布をもつ衝撃波被反射電子によるホイスラー波励起過程について、線型・準線型・非線形段階の発展を明らかにし、それにより衝撃波統計加速過程の全体としての効率を定量的に見積もった。(2)陽子により励起された大振幅アルフェン波の非線形カスケード過程を考察し、電子成分の散乱への寄与を定量的に見積もった。(3)拡散近似では記述しきれない波動粒子相互作用(super-diffusive相互作用、sub-diffusive作用)について考察し、それらが粒子加速過程に及ぼす効果を見積もった。(4)相対論的衝撃波下流側での相対論的プラズマ乱流モデルを定量的に考察し、2次統計加速過程の効率を見積もった。(5)最近見出されたTeV領域における宇宙線電子・陽子比異常の起源の考察を行い、その有力な候補天体であるマグネター・電波パルサーにおける電子加速の研究を行った。(6)直接探査可能な新しい粒子加速領域として月・太陽風相互作用の結果生成される定在衝撃波について、「かぐや」のデータを用いた定量的研究を行った。
これらの結果に基づき、印刷論文発表とならび、平成24年度中に研究代表者およびその指導する大学院生による学会発表三件(うち招待講演一件)、連携研究者による学会発表三件を行うことができた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Cyclotron resonant interactions in cosmic particle accelerators2012

    • Author(s)
      Terasawa,T.,and S. Matsukiyo
    • Journal Title

      Space Science Reviews

      Volume: vol.173 Pages: 623-640

    • DOI

      DOI:10.1007/s11214-012-9878-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Escape of cosmic-ray electrons from supernova reminants2012

    • Author(s)
      Ohira,Y.,R.Yamazaki,N.Kawanaka,and K.Ioka
    • Journal Title

      Mon.Not.R.Astron.Soc

      Volume: 427 Pages: 91-102

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2966.2012.21908.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonlinear dissipation of circularly polarized Alfven waves due to the beam-induced obliquely propagating waves2012

    • Author(s)
      Nariyuki,Y.,T.Hada,and K.Tsubouchi
    • Journal Title

      Phys.Plasmas

      Volume: 19,082317 Pages: 1-8

    • DOI

      DOI:10.1063/1.4748296

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Delayed Onset of High-energy Emissions in Leptonic and Hadronic Models of Gamma-Ray Bursts2012

    • Author(s)
      Asano, K., and P. Macszaros
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: Volume 757 Pages: 115-126

    • DOI

      DOI:10.1088/0004-637X/757/2/115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electron accelerations at high Mach number shocks: Two-dimensional particle-in-cell simulations in various parameter regimes2012

    • Author(s)
      Matsumoto,Y.ほか(T. Amano)
    • Journal Title

      Astrophys. J.

      Volume: 755 Pages: 109.1-11

    • DOI

      DOI:10.1088/0004-637X/755/2/109

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 太陽フレアにおけるニュートリノ放射の数値的研究2013

    • Author(s)
      武石隆治、寺澤敏夫、古徳純一
    • Organizer
      天文学会春季大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2013-03-21
  • [Presentation] 相対論的Shear flow起源の乱流場における粒子加速2013

    • Author(s)
      小尾善男、寺澤敏夫
    • Organizer
      天文学会春季大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2013-03-21
  • [Presentation] 宇宙X線観測と宇宙線物理学2012

    • Author(s)
      寺澤敏夫
    • Organizer
      物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      20120912-20120912
    • Invited
  • [Presentation] 非定常地球磁気圏衝撃波の同時多点観測2012

    • Author(s)
      羽田亨
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2012-10-22
  • [Presentation] 相対論的電磁波変性衝撃波の構造2012

    • Author(s)
      天野孝伸
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2012-10-21
  • [Presentation] 時間発展シミュレーションによるガンマ線バースト光球モデルの検討2012

    • Author(s)
      浅野勝晃
    • Organizer
      天文学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2012-09-19

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi