• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

タンパク質高次構造におけるダイナミクスの解析

Research Project

Project/Area Number 21540417
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉山 正明  Kyoto University, 原子炉実験所, 准教授 (10253395)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 晃一  名古屋立大学, 薬学研究科, 教授 (20211849)
森本 幸生  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (80200450)
Keywordsタンパク質高次構造 / サブユニット交換 / 中性子小角散乱
Research Abstract

今年度は、「タンパク質サブユニットの交換」というダイナミクスの存在を証明するための実験的研究を精力的に行った。そのために、タンパク質の代謝において重要な役割を担っている20Sプロテアソームに注目した。20Sプロテアソームは、それぞれ異なる7つのサブユニットから成るαリング・βリングがαββαの順に会合した14種類・合計28個のサブユニットから構成される巨大複合タンパク質である。このうちαリングを形成するサブユニットの1つである「α7」は、単独でαリングに相同な7回回転対称体を自律的に作り、更に、この7回回転対称体が2つ結合した中間会合体を形成する。申請者らの想定するサブユニットの交換のダイナミクスはこの場合「α7リング内のサブユニットが他のα7リング内のサブユニットと水溶液中で交換する」と言うものである。このような動的機構が存在しても通常の手法では測定することができない(交換の前後で、見かけ上、何も構造に変化が起こっていない)そこで、申請者らは、重水素化したα7リングを用意し、通常のα7リング(軽水素で構成されている)の水溶液と混合した。この時、中性子小角散乱法を用いて構造測定を行うと、中性子から見たら重水素と軽水素は全く異なる散乱体であるため、申請者らのシミュレーションよれば、サブユニットの交換が起これば、それは散乱データに明瞭に現れることが予測されている。実験結果は、軽水素体・重水素体のα7リング水溶液の混合により、散乱データに明瞭な変化が現れ、サブユニットの交換機構の存在を証明することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Assembly State of Proteasome Activator 28 in an Aqueous Solution as Studied by Small-Angle Neutron Scattering2009

    • Author(s)
      M.Sugiyama, Y.Morimoto, K.Kato, (他8名)
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      Pages: 124802

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Observation of Subunit Kinetics in Proteasome a7 ring with SANS and SAXS2010

    • Author(s)
      M.Sugiyama
    • Organizer
      The Fourth Taiwan-Japan Joint Meeting on Neutron and X-ray Scattering
    • Place of Presentation
      Yilan, Taiwan
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] プロテアソーム複合体におけるサブユニットキネティクスの研究2009

    • Author(s)
      杉山正明
    • Organizer
      日本中性子科学会第9回年会
    • Place of Presentation
      いばらき量子ビーム研究センター
    • Year and Date
      2009-11-11
  • [Presentation] SANS Investigation of Packing Structure of Proteasome Activator 28 with Deuterated Subunit2009

    • Author(s)
      M. Sugiyama
    • Organizer
      XIV International Conference on Small-Angle Scattering
    • Place of Presentation
      Oxford, United Kingdom
    • Year and Date
      2009-09-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi