• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

モデリング誤差に起因する共分散成分を考慮した震源過程解析手法の確立

Research Project

Project/Area Number 21540428
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

八木 勇治  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (50370713)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深畑 幸俊  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10313206)
Keywords大地震の震源過程 / 時系列解析 / インバージョン解析
Research Abstract

断層面上での破壊の進展を記述する地震の震源過程モデルは、震源の物理を解明する上で必須の情報であり、主に地震波形データをインバージョン解析することにより推定される。インバージョン解析では、データの誤差は観測誤差とモデリング誤差の和として定義されている。モデリング誤差は、グリーン関数の誤差などモデルが不完全であるために生じる誤差で、通常データ間に大きな相関を作り出す。しかし、これまでの研究では,各データの誤差が完全に独立であると仮定してインバージョン解析がなされてきた。本研究では、モデリング誤差に起因するデータ間の相関(共分散成分)を取り入れた新たな震源過程解析手法の定式化を行い、その定式化に従いプログラムを作成した。結果として、世界に先駆けて、巨大地震の解析を安定に行うことに必須のグリーン関数の不確定性の効果を考慮した定式化を完成させた。本手法を、解析が困難であるとされている津波地震である2006年ジャワ津波地震に適用した。手法の有効性を示すために、グリーン関数の誤差を入れた理論波形を用いて数値実験を行い、従来の手法では解析結果が不安定になることを確認した。また実際の解析を行い、数値実験の結果と同様の結果が得られることを示した。本内容は、平成22年11月にGeophysical Journal Internationalに投稿し、平成23年4月に受理された。本手法を、多くの地震に適用することにより、他の手法とは異なる安定した結果を、客観的な方法で求めることに成功した。解析結果については、多くのマスコミに引用されている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010

All Presentation (11 results)

  • [Presentation] Waveform inveraion for seismic source processes with uncertainty of Green's function2010

    • Author(s)
      YAGI Yuji, FUKAHATA Yukitoshi
    • Organizer
      2010 AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米国)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] R Complex Seismic Source Inversion Method with the Data Covariance Matrix : Application to the 2010 Haiti Earthquake2010

    • Author(s)
      KASAHARA Amato & YAGI Yuji
    • Organizer
      2010 AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米国)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Anomalies of rupture velocity in deep earthquakes2010

    • Author(s)
      SUZUKI Mitsuru & YAGI Yuji
    • Organizer
      2010 AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米国)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] 断層形状の複雑性と共分散成分を考慮した震源インバージョン法-2010年ハイチ地震への適用-2010

    • Author(s)
      笠原天人, 八木勇治
    • Organizer
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 深発地震における破壊伝播速度異常2010

    • Author(s)
      鈴木満, 八木勇治
    • Organizer
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 2010年2月27日チリ地震の震源破壊過程の特徴2010

    • Author(s)
      西村直樹, 八木勇治
    • Organizer
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] トンガ海溝付近で発生するプレート内大地震の震源過程2010

    • Author(s)
      小島由記子, 八木勇治
    • Organizer
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 共分散成分を考慮した波形インバージョン法を用いた2008年四川?川地震の震源過程の再検討2010

    • Author(s)
      八木勇治・西村直樹
    • Organizer
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] マントル遷移層における破壊伝搬速度異常2010

    • Author(s)
      鈴木満, 八木勇治
    • Organizer
      地球惑星連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Presentation] トンガ海溝付近で発生した2006年(Mw 8.0)と2009年(Mw 7.6)のプレート内地震の震源過程2010

    • Author(s)
      小島由記子・八木勇治
    • Organizer
      地球惑星連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] 稠密観測網を用いた震源決定時のモデリング誤差の項を軽減する手法の開発2010

    • Author(s)
      酒井和紀・八木勇治
    • Organizer
      堀球惑星連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi