• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

放射光大半径ガンドルフィカメラ法での微小試料の非破壊鉱物相定量法の開発

Research Project

Project/Area Number 21540499
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

田中 雅彦  独立行政法人物質・材料研究機構, 共用ビームステーション, 主席エンジニア (60249901)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 智樹  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (20260721)
野口 高明  茨城大学, 理学部, 教授 (40222195)
Keywordsガンドルフィカメラ / シンクロトロン放射光 / 高分解能 / 微量試料 / 非破壊分析 / 結晶構造
Research Abstract

開発したカメラ半径955mmの高分解能シンクロトロン放射光用ガンドルフィカメラの性能評価および実際の応用目的のためにX線回折実験を行った。試料は、NIST-CeO_2標準、天然鉱物結晶の混合体粉末(多相試料)、標準岩石粉末などを約50~200μmφの大きさに樹脂にて固化させガラス棒の先端に接着したもの、また地球外物質微粒子をそのままカーボンファイバーの先端に接着した試料などを使用した。回折データのS/N比を向上させるためにシンクロトロンビームラインの最適化等を実施し、サイズ30μmφ程度の試料からも十分なS/N比の粉末回折強度データを取得することができた。また、本カメラの分解能はΔd/d=0.1%程度であるので多相試料の指数分離-指数付けも良好に実施できている。
本ガンドルフィカメラの結晶構造解析の性能を検証するためNIST-CeO_2粉末試料より粉末回折パターンを取得しRietveld解析で結晶構造解析を実施した。取得した回折強度データは連結や原点、角度補正などの補正を実施後、Rietveld法に結晶構造解析を実施した。解析の結果は最終信頼度因子Rp=2.57,Rwp=3.67,Rb=2.53,Rf=1.48[%]という構造解析による原子位置決定に十分な精度の結果を得ており、データ取得その後のデータ処理などが適正に実施できていることが示された。
本ガンドルフィカメラは非破壊で微量試料中の相の同定、結晶学的データの取得のみならず、良好な粉末回折データが得られれば微小試料の結晶構造決定にも有効であると考える。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Development of a New High-resolution Synchrotron Gandolfi Camera2010

    • Author(s)
      Masahiko Tanaka, et al.
    • Journal Title

      The Abstract Series of the journal Acta Mineralogica-Petrographica

      Volume: 6 Pages: 678-678

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高分解能シシクロトロンガンドルフィカメラの開発と鉱物相対量決定法への応用2010

    • Author(s)
      田中雅彦, 他
    • Organizer
      2010年度 日本鉱物科学会年会・総会
    • Place of Presentation
      島根大学松江キャンパス(島根県)
    • Year and Date
      20100923-20100925
  • [Presentation] Development of a New High-resolution Synchrotron Gandolfi Camera2010

    • Author(s)
      Masahiko Tanaka, et al.
    • Organizer
      The 20^<th> General Meeting of the International Mineralogical Association
    • Place of Presentation
      Budapest(ハンガリー)
    • Year and Date
      20100821-20100827

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi