• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

量子ドット光トライオードを用いた光集積回路の研究

Research Project

Project/Area Number 21560048
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

前田 佳伸  近畿大学, 理工学部, 准教授 (30219282)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywords光トライオード / 量子ドット / 半導体光増幅器 / 光集積回路 / 相互利得変調
Research Abstract

本提案者が提唱する半導体光増幅器の相互利得変調を利用した「光トライオード」は、光信号を同一波長の光信号で制御・増幅可能な光信号増幅3端子素子である。すなわち、小さな制御光パワーの入力によって光入出力特性を大きくコントロールできる機能を有し、その制御光パワーに依存してアナログ的に信号増幅する作用を有している。また、この光トライオード特性は半導体光増幅器に相互利得変調によって強度反転した周囲光をフィードバックすることによって生じる「負帰還光増幅効果」で増強できることを見出している。現時点の光トライオードは、半導体光増幅器のチップをレンズで結合して、バンドパスフィルタを用いてモジュール化している。本年度は、これをモノリシック化するために、光ファイバグレーティングを半導体光増幅器に結合して光トライオードを構成した。
InGaAsPの量子井戸構造の半導体光増幅器を用いた光トライオードモジュールを試作した。制御光パワーをパラメータとした場合の光トライオードの光入出力特性より、光入出力特性を制御光パワーでコントロールできることを確認した。また、この光トライオードは、入力光よりも1桁程度小さな強度の制御光によって、光入出力特性を大きく変化させることができるという特徴を有している。特定の波長を反射させるFBGをSOAの一端に取り付けた負帰還量子ドットSOAを二段用いた光トライオードを試作した。
今年度は特に、4波の制御光を用いた同時波長変換およびマルチキャスティングのBER特性を示した.本光トライオードを用いて4チャネル同時の全光マルチキャスティングが可能であることを示した.また、光トライオードを用いた負帰還光増幅器の雑音抑制効果について詳しく研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

InGaAsPの量子井戸構造の半導体光増幅器を用いた光トライオードモジュールを試作した。制御光パワーをパラメータとした場合の光トライオードの光入出力特性より、光入出力特性を制御光パワーでコントロールできることを確認した。また、この光トライオードは、入力光よりも1桁程度小さな強度の制御光によって、光入出力特性を大きく変化させることができるという特徴を有している。特定の波長を反射させるFBGをSOAの一端に取り付けた負帰還量子ドットSOAを二段用いた光トライオードを試作した。4チャネル同時の全光マルチキャスティングおよび光トライオードを用いた負帰還光増幅器の雑音抑制効果について詳しく研究を行い、その特性を明らかにしている。

Strategy for Future Research Activity

今後は光トライオードの光集積回路化を進め、全光マルチキャスティングおよび光トライオードを用いた負帰還光増幅器の雑音抑制効果を明らかにする。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 負帰還半導体光増幅器を用いた光トライオードのマルチキャスティング特性2012

    • Author(s)
      岡嶋亮輔
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: 40 Pages: 703-708

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光トライオードによる負帰還光増幅器の雑音抑制特性2013

    • Author(s)
      藤川 祐真
    • Organizer
      レーザー学会
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所
    • Year and Date
      20130128-20130130
  • [Presentation] 光トライオードによる負帰還光増幅器の雑音抑制特性2012

    • Author(s)
      藤川 祐真
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] Negative feedback optical amplification effect based on optical triode2012

    • Author(s)
      Azimi Mohamad Syafiq
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20120911-20120914

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi