• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

超高速光・電子融合デバイス

Research Project

Project/Area Number 21560365
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

高梨 良文  Tokyo University of Science, 基礎工学部, 教授 (30318224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 博久  東京理科大学, 基礎工学部, 助教 (30453830)
Keywords電子デバイス / 光検出デバイス / III-V化合物半導体 / 超高速応答 / Auger再結合
Research Abstract

光信号処理技術とミリ波技術を融合すれば、これまでにない超高速で大容量のネットワークを構築することができる。これを支える「光・ミリ波融合デバイス」として、超高速動作が期待されるInAsチャネル2次元電子ガストランジスタ(InAlAs/InGaAs/InAs歪HEMT)を取り上げた。InAsはAuger再結合のしきい値エネルギーが小さく、少数キャリアである正孔のAuger再結合時間が極めて短いことが予想され、このHEMTは超高速の光検出器として動作することが期待される。また、InAsは移動度が大きいので、電気的にもInGaAsをチャネルとする従来のHEMTよりも超高速で動作する。この結果、一つのトランジスタで100Gbit以上の超高速動作が可能となる光・電子融合デバイスを実現できる。今年度は基本動作の確認を目的としてゲート長0.7μmのHEMTを試作し、レーザ光照射時の動作特性を実験的・理論的に解析して、デバイス動作を律している物理を解明した。以下に成果をまとめる。
1.HEMTの高周波特性を評価したところ、ゲート長が0.7μmにも拘わらず真性遮断周波数(fT)として90GHzを得た。最先端の加工技術を駆使してゲート長を0.1μmまで短縮すれば、このHEMTのfTは630GHzに及ぶ。
2.光応答特性を評価したところ時定数が24psecの高速応答を示した。従来のデバイスではnsecの応答が限界であったので、応答特性の飛躍的向上といえる。詳しい解析から、応答時間は正孔のチャネル走行時間およびAuger再結合時間の二つの成分からなり、このうちAuger再結合時間の短縮が高速光応答に繋がっていることが分かった。
以上により、InAsをチャネルにもつHEMTを用いた超高速光・電子回路の開発への道が開かれた(特許出願中)。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Ultra-Fast Optical Response by InAlAs/InAs/InGaAs Pseudomorphic High Electron Mobility Transistors2009

    • Author(s)
      田口博久
    • Journal Title

      Extended Abstracts of the 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials

      Pages: 946-947

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] InAlAs/InAs/InGaAs pseudomorphic high electron mobility transistors exhibiting ultra-fast optical response2009

    • Author(s)
      田口博久
    • Journal Title

      Phisica stetus solidi(c) 6

      Pages: 1386-1389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High Performance InAlAs/InAs/InGaAs Pseudomorphic High Electron Mobility Transistors2009

    • Author(s)
      脇村宣仁
    • Journal Title

      Materials Research Society Symposium Proceedings 1108

      Pages: 2-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ultra-Fast Optical Response by InAlAs/InAs/InGaAs Pseudomorphic High Electron Mobility Transistors2009

    • Author(s)
      田口博久
    • Organizer
      The 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • Place of Presentation
      仙台国際ホテル
    • Year and Date
      2009-10-08
  • [Presentation] InAlAs/InAs/InGaAs系PHEMTの量子状態の解析2009

    • Author(s)
      安藤貴寿
    • Organizer
      第70回応報物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] InAlAs/InAs/InGaAs-PHEMTの正孔寿命時間評価2009

    • Author(s)
      榎本充宏
    • Organizer
      第70回応報物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi