• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ショウジョウバエにおける種分化遺伝子の特定と分子集団遺伝学的な解析

Research Project

Project/Area Number 21570001
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

澤村 京一  University of Tsukuba, 大学院・生命環境科学研究科, 講師 (90247205)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高野 敏行  国立遺伝学研究所, 集団遺伝学研究部門, 准教授 (90202150)
松野 健治  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (60318227)
Keywordsショウジョウバエ / 種分化 / 生殖的隔離 / 雑種致死 / 雑種不妊 / ヌクレオポリン / 遺伝的不和合 / 核孔複合タンパク
Research Abstract

本研究を開始する以前に、われわれはキイロショウジョウバエのゲノムの一部をオナジショウジョウバエの遺伝子で置換した種間イントログレッションを作製した。これはホモ接合体において雌不妊を引き起こし、またオナジショウジョウバエとの雑種雄は致死となる(ふつう雑種雄は雑種致死救済遺伝子によって救済されるが、この遺伝子のために救済できなくなる)。つまり、このイントログレッションは劣性の雌不妊および致死の原因遺伝子を含んでいると考えられる。組換えによるマッピングおよび欠失染色体やトランスポゾン挿入変異体との相補性検定により、その有力候補としてヌクレオポリンNup160があげられた。本年度はキイロショウジョウバエのNup160遺伝子に関して形質転換体を作製し、交配によりイントログレッションと組み合わせた。イントログレッションのホモ接合体では雌の妊性が回復し、イントログレッションを持った雑種雄が雑種致死救済遺伝子によって救済されたことから、この仮説が正しいことが証明された。Nup160が雑種致死の原因遺伝子であることはすでに国外で報告があるが(Tang & Presgraves (2009) Science 323 : 779)、雌不妊が同一の遺伝子によって引き起こされることは新知見である。また、この遺伝子が異種のX染色体上にある遺伝子と不和合性を示す(これによって雌不妊となる)ことは明らかであるが、われわれの研究結果は常染色体にある第3の遺伝子が雑種致死に必須であることを示唆している。Nup153-Nup160-Nup96の組合せによって致死が引き起こされるという遺伝的モデルを提唱し、この成果をGenetics誌に投稿した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Introgression of D.simulans Nup160 in D.melanogaster alone does not cause inviability but does cause female sterility2010

    • Author(s)
      澤村京一, et al.
    • Organizer
      International BioResource Symposium"Drosophila"
    • Place of Presentation
      比叡山(滋賀)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] Nuclear pore protein 160(Nup 160)causes hybrid female sterility and hybrid inviability2009

    • Author(s)
      澤村京一, et al.
    • Organizer
      European Drosophila Research Conference
    • Place of Presentation
      ニース(フランス)
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 核膜孔複合タンパク遺伝子(Nup 160)はショウジョウバエの雑種不妊および雑種致死を引き起こす2009

    • Author(s)
      澤村京一, 他
    • Organizer
      日本遺伝学会
    • Place of Presentation
      松本(長野)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] Nucleoporin causes not only hybrid inviability but also female sterility2009

    • Author(s)
      澤村京一, et al.
    • Organizer
      Japanese Drosophila Research Conference
    • Place of Presentation
      掛川(静岡)
    • Year and Date
      2009-07-07

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi