• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

陸上植物の形態形成と重力 ー植物ホルモンを介した抗重力メカニズムー

Research Project

Project/Area Number 21570064
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

唐原 一郎  富山大学, 理工学研究部, 准教授 (60283058)

Keywords植物 / 形態・構造 / マイクロアレイ / 植物ホルモン / 重力 / 細胞壁
Research Abstract

22年度は,国際宇宙ステーション「きぼう」棟における微小重力実験により得られた試料の解析に重点を置いた.μG区と宇宙1G区いずれにおいても,種子の発芽,ロゼット葉の形成,ボルティング,開花,長角果および種子の形成が確認され,宇宙においてもシロイヌナズナが生活環を全うすることが確認された.栄養成長の段階では,ロゼット葉の枚数については実験区の間に有意な差はみられなかった.
生殖成長の過程については,短期実験の試料において,宇宙1G区と比べると,花茎長がμG区において有意に大きかったのは,ボルティングの開始が早まったためである可能性が考えられる.また開花のタイミングもμG区において早まる傾向が見られた.従って生殖成長の開始もしくは初期段階は微小重力下において早まるか,もしくは促進される可能性が示唆された.過重力環境下では花茎の成長自体が抑制されることが報告されているので(Soga et al. 1999, 2001, Tamaoki et al. 2006),成長速度についてはさらなるデータ解析が必要である.
生殖成長の後期におこる長角果形成においては,宇宙実験区内における差よりも,地上対照区と宇宙実験区内の間で顕著な差が確認された.長角果の長さが宇宙実験区で有意に低下した.しかし花の形態は実験区の間に顕著な違いは見られず,またボルティングした個体あたりの長角果数は,地上対照区と比べると宇宙実験区ではむしろ多い傾向がみられたので,花芽形成の段階までに,宇宙実験区において負の影響があったとは考えにくい.従って,宇宙実験区ではその後の過程における何らかの原因により長角果の成熟度合いが低下したと考えられる.宇宙実験区においては,実験終了後でも長角果や花茎に緑色を残した試料が地上実験区と比べると多く見られたことから,長角果の成熟が何らかの原因により遅れたため,未熟なまま収穫することになってしまった可能性がある.

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 国際宇宙ステーションでのSpace Seed実験2010

    • Author(s)
      神阪盛一郎, 唐原一郎, 笠原宏一, 山田晃弘, 矢野幸子, 谷垣文章, 笠原春夫, 桝田大輔, 嶋津徹, 福井啓二, 西谷一彦, 保尊隆享
    • Journal Title

      生物工学

      Volume: 88(6) Pages: 288-291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 異なる重力環境がシロイヌナズナの芽生えの成長に与える影響2010

    • Author(s)
      唐原一郎, 新谷悠, 玉置大介, 神阪盛一郎
    • Journal Title

      Space Utihz Res

      Volume: 26 Pages: 173-175

  • [Journal Article] 植物の抗重力反応解明2010

    • Author(s)
      保尊隆享, 神阪盛一郎, 高橋秀幸, 山下雅道, 北宅善昭, 飯田秀利, 村中俊哉, 橋本隆, 園部誠司, 谷本英一, 西谷和彦, 井上雅裕, 唐原一郎, 小竹敬久, 若林和幸, 曽我康一
    • Journal Title

      Space Utihz Res

      Volume: 26 Pages: 176-177

  • [Journal Article] 平成21年度WG「高等植物の生活環」活動報告2010

    • Author(s)
      神阪盛一郎, 保尊隆享, 若林和幸, 曽我康一, 笠原宏一, 山田晃弘, 高橋秀幸, 田坂昌生, 西谷一彦, 上田純一, 宮本健助, 山田恭司, 増田恭次郎, 若杉達也, 唐原一郎, 酒井英男, 山本將之, 田山一郎, 嶋津徹, 矢野幸子, 石岡憲昭, 北宅善昭, 多胡靖宏, 後藤英司, 久米篤, 笠原春夫, 山口和男, 西内巧, 鎌田源司, 山下雅道
    • Journal Title

      Space Utiliz Res

      Volume: 26 Pages: 183-185

  • [Presentation] Space Seed-微小重力環境下におけるシロイヌナズナの生殖成長2011

    • Author(s)
      須藤宇道, 唐原一郎, 山口駿, 玉置大介, 矢野幸子, 谷垣文章, 島津徹, 福井啓二, 笠原春夫, 桝田大輔, 山内大輔, 竹内美由紀, 峰雪芳宣, 上杉健太朗, 笠原宏一, 山田晃弘, 西谷和彦, 保尊隆享, 神阪盛一郎
    • Organizer
      第27回宇宙利用シンポジウム
    • Place of Presentation
      JAXA宇宙科学研究所相模原キャンパス,相模原
    • Year and Date
      20110124-20110125
  • [Presentation] 植物の根における内部組織の発達と環境2011

    • Author(s)
      唐原一郎
    • Organizer
      第122回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      静岡大学,静岡
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] Effect of hypergravity stimulus on gene expression related to lignin formation in inflorescence stems of ethylene-insensitive Arabidopsis mutant ein3-1.2010

    • Author(s)
      M Kobayashi, D Tamaoki, I Karahara, S Kamisaka
    • Organizer
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • Place of Presentation
      Bremen Exhibition & Conference Center, Germany
    • Year and Date
      20100718-20100724
  • [Presentation] Preparation and operation of space-based experiment on plant growth in kibo, named space seed2010

    • Author(s)
      Sachiko Yano, Fumiaki Tanigaki, Toru Shimazu, Haruo Kasahara, Tai Nakamura, Ichirou Kasahara, Takayuki Hoson, Seiichiro Kamisaka
    • Organizer
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • Place of Presentation
      Bremen Exhibition & Conference Center, Germany
    • Year and Date
      20100718-20100724
  • [Presentation] 異なる重力環境がシロイヌナズナの芽生えの成長に与える影響2010

    • Author(s)
      唐原一郎, 新谷悠, 安藤名央子, 玉置大介, 神阪盛一郎
    • Organizer
      第32回根研究集会
    • Place of Presentation
      農研機構・作物研究所(つくば市)
    • Year and Date
      2010-04-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi