• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

移動型選果ロボットシステムによる農産物のトレーサビリティの構築

Research Project

Project/Area Number 21580316
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

門田 充司  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (80239714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 難波 和彦  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (90263623)
Keywords農業ロボット / 品質評価 / トレーサビリティ / 精密農業 / マシンビジョン
Research Abstract

今年度は,従来のマシンビジョンアルゴリズムを改良し,初年度に試作したロボットを用いて,温室で実験を行った。これまでのアルゴリズムでは,果実の形状に関わる少ない種類のパラメータを用いて品質評価を行っていたが,今年度は果実の形状をさらに詳細に表現するパラメータ(果実長,最大幅,曲がり,先細り,疑似体積など)を抽出できるアルゴリズムに改良した。また,果実収穫した株の特定には,ロボットの車輪と連動する距離センサ,および各株に装着したICタグ(株番号付き)をロボットが無線で通信する二通りの方法を比較した。
実験方法としては,作業者がロボットを操縦し,収穫適期の果実があれば収穫し,ロボットのターンテーブルに置く。フォトセンサが新たに果実が収穫されたことを検出すると,その果実が収穫された株(距離センサの値,およびICタグの株番号)を保存する。果実はマニピュレータによってマシンビジョンまで搬送される。その後,カメラによって果実の表裏の画像が撮影され,各種のパラメータを基に品質評価が行われ,コンテナに分類される。各果実の品質評価結果や質量が収穫場所と共にデータベースとして保存される。
実験の結果,ロボットの構成要素は良好に作動し,改良したマシンビジョンアルゴリズムによって各果実のパラメータも抽出できた。株の特定に関しては,距離センサの場合はあらかじめ株と距離を対応付けておく必要があることや,スリップ等によって誤差が累積することが確認された。一方,ICタグを用いる方法は,ロボットの走行中でも株番号を読み取ることができた。また,ICタグに記録された株番号を読み取るだけでなく,各株に関する情報(病気の発生,防除や施肥など)を書き込んでおけば,他の管理作業にもその情報を応用できる可能性が確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ナスを対象とした移動型選果ロボット-ICタグを用いた株の識別-2011

    • Author(s)
      山本親史, 門田充司, 難波和彦, 後藤丹十郎
    • Journal Title

      農業機械学会関西支部報

      Volume: 109巻 Pages: 28-31

  • [Journal Article] ナスを対象とした移動型選果ロボットの開発-ICタグを用いた株の識別実験-2010

    • Author(s)
      山本親史, 門田充司, 難波和彦, 後藤丹十郎
    • Journal Title

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会論文集

      Volume: (DVD)

  • [Presentation] ナスを対象とした移動型選果ロボット-ICタグを用いた株情報の管理-2011

    • Author(s)
      山本親史, 門田充司, 難波和彦, 後藤丹十郎
    • Organizer
      農業機械学会関西支部第125回例会
    • Place of Presentation
      堺市
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] ナスを対象とした移動型選果ロボット-ICタグを用いた株の識別-2010

    • Author(s)
      山本親史, 門田充司, 難波和彦, 後藤丹十郎
    • Organizer
      農業機械学会関西支部第124回例会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-08-31
  • [Presentation] ナスを対象とした移動型選果ロボットの開発-ICタグを用いた株の識別実験-2010

    • Author(s)
      山本親史, 門田充司, 難波和彦, 後藤丹十郎
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010
    • Place of Presentation
      旭川市
    • Year and Date
      2010-06-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi