• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新規カルシウム活性化カリウムチャネル機能不全体の発現調節と関連疾患での役割

Research Project

Project/Area Number 21590098
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

大矢 進  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (70275147)

Keywordsリンパ組織 / カルシウム活性化カリウムチャネル / 細胞増殖 / 転写調節因子 / 接触過敏症 / 炎症性腸疾患
Research Abstract

今年度は、中コンダクタンスカルシウム活性化カリウムチャネル(K_<Ca>3.1)機能修飾タンパク質を探索し、そのドミナントネガティブ体K_<Ca>3.1-spの生理的意義・発現調節機構を明らかにすることを目的として研究した。酵母two-hybrid法により、K_<Ca>3.1のC末端細胞内領域と相互作用する分子群を探索し、細胞骨格スペクトリンやチロシンリン酸化酵素Fynを同定した。これら分子のK_<Ca>3.1細胞膜移行や機能発現に及ぼす影響については現在検討中である。次に、マウス胸腺細胞増殖におけるK_<Ca>3.1-spの役割を検討したところ、K_<Ca>3.1-sp過剰発現によりコンカナバリンA刺激によるマウス胸腺細胞増殖が有意に抑制され、この際にCD4CD8フェノタイプがCD4^+CD8^+からCD4^-CD8^-に移行することを明らかにした(J Biol Chem, in press)。
オキサゾロン誘発性接触過敏症モデルでは、耳介リンパ節肥大(T細胞増殖)にK_<Ca>3.1機能亢進が関与することを見出した。K_<Ca>3.1機能亢進にはK_<Ca>3.1-sp発現変動は関与せず、K_<Ca>3.1発現増大が関与していた。また、K_<Ca>3.1阻害薬TRAM-34は、T細胞増殖を抑制することにより、耳介肥厚・耳介リンパ節肥大を抑制するだけでなく、K_<Ca>3.1発現増大自体を正常動物と同レベルまで回復させた。現在、この機構にエピジェネティック制御が関与しているか検討中である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Novel spliced variants of large-conductance Ca^<2+>-activated K^+ channel β_2 subunit in human and rodent pancreas2011

    • Author(s)
      Yamazaki D, Yamamoto S, Ohya S, (他3名)
    • Journal Title

      American Journal of Physiology

      Volume: 300 Pages: C75-C86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel spliced variants of large-conductance Ca^<2+>_activated K^+ channel β_2 subunit in human and rodent pancreas2010

    • Author(s)
      Ohya S, (他4名)
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 114 Pages: 198-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Participation of KCNQ (Kv7) potassium channels in myogenic control of cerebral arterial diameter2010

    • Author(s)
      Zhong XZ Harhun MI, Olesen SP, Ohya S, (他3名)
    • Journal Title

      Journal of Physiology (London)

      Volume: 588 Pages: 3277-3293

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of dominant-negative spliced variants of the intermediate-conductance Ca^<2+>-activated K^+ channel, K_Ca3.1 in immune function of lymphoid cells

    • Author(s)
      Ohya S, (他5名)
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス胸腺細胞増殖・分化におけるCa^<2+>活性化K^+チャネルの役割2011

    • Author(s)
      大矢進, 福与由香, 山村寿男, 今泉祐治
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] マウス胸腺細胞におけるCa^<2+>活性化K^+チャネルKca3.1機能阻害体の生理的役割2011

    • Author(s)
      大矢進, (他3名)
    • Organizer
      第84回 日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] 一回の活動電位発生による細胞死を用いた新規イオンチャネル創薬スクリーニング系の開発2011

    • Author(s)
      藤井将人, 大矢進, (他2名)
    • Organizer
      第84回 日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-22
  • [Presentation] 改変遺伝子発現細胞を用いた細胞死測定による新規イオンチャネル標的創薬スクリーニング系の開発2010

    • Author(s)
      藤井将人, 大矢進, (他2名)
    • Organizer
      第118回 日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 免疫系における中コンダクタンスCa^<2+>活性化K^+チャネルの役割2010

    • Author(s)
      大矢進, 仲村恵梨奈, 山村寿男, 今泉祐治
    • Organizer
      第38回薬物活性シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] 前立腺肥大症におけるカルシウム活性化カリウムチャネル阻害薬の効果2010

    • Author(s)
      丹羽里実, 大矢進, 小島祥敬, 佐々木昌一, 櫻木求, 郡健二郎, 今泉祐治
    • Organizer
      第17回日本排尿機能学会
    • Place of Presentation
      甲府
    • Year and Date
      2010-09-30
  • [Presentation] 男性ホルモンによる精管平滑筋Ca^<2+>活性化K^+チャネル発現調節2010

    • Author(s)
      大矢進, (他4名)
    • Organizer
      第20回日本性機能学会中部総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] 前立腺肥大症の創薬標的としてのカルシウム活性化カリウムチャネル-前立腺間質肥大症モデルを用いた検討-2010

    • Author(s)
      大矢進, 丹羽里実, 小島祥敬, 佐々木昌一, 櫻木求, 郡健二郎, 今泉祐治
    • Organizer
      第52回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-07-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/research_course/res_course13.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 改変遺伝子発現細胞を用いた創薬スクリーニング系2010

    • Inventor(s)
      今泉祐治、藤井将人、大矢進、山村寿男
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋市立大学
    • Industrial Property Number
      特願2010-14725
    • Filing Date
      2010-04-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi