• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

神経細胞新生を基盤とした治療抵抗性うつ病の病態解明および治療薬開発

Research Project

Project/Area Number 21590593
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

北村 佳久  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40423339)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川崎 博己  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60125151)
浅沼 幹人  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00273970)
Keywords治療抵抗性うつ病 / 抗うつ薬 / 視床下部-下垂体-副腎皮質系 / 細胞新生 / 海馬 / 電気けいれん療法 / 免疫組織化学的研究
Research Abstract

現在の抗うつ薬は最終的にシナプスにおけるモノアミン含量を増加させる薬剤である。しかしながら、期待する抗うつ効果の発現時期とモノアミン含量の増加する時期の時間的な相違など抗うつ効果とモノアミン動態との間には多くの矛盾が指摘されている。1990年代になってうつ病病態に「ニューロジェネシス」の概念が導入されてきた。中でも、海馬における神経細胞の新生は脳内における神経回路網の形成や発達だけではなく、抗うつ効果発現にも極めて重要であることが明らかにされつつある。さらに、神経細胞の新生はうつ病患者において低下する報告や、その一方、抗うつ薬の投与により神経細胞新生の促進が報告されている。これまで、申請者は治療抵抗性うつ病の動物モデルとして視床下部-下垂体-副腎系過活動モデル(ACTH反復投与ラット)を用いて検討してきた結果、ACTH反復投与ラットは既存の抗うつ薬の抗うつ効果が消失する治療抵抗性うつ病の動物モデルとして有用であることを明らかにしている。
そこで、本年度はACTH反復投与モデルを用いて海馬における細胞新生への影響について検討を行った。その結果、ACTH反復投与により海馬における細胞新生は抑制されることを見出した。さらに、この抑制作用はimipramine投与により回復しないものの、lithiumとの併用投与により正常化した。また、治療抵抗性うつ病に有効な治療である電気けいれん療法は細胞新生を著明に促進させた。以上の結果より、治療抵抗性うつ病の病態には細胞新生の抑制が考えられ、その改善には細胞新生の改善が必要であることを明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of imipramine and lithium on the suppression of cell proliferation in the dentate gyrus of the hippocampus in ACTH-treated rats.2010

    • Author(s)
      M.Doi
    • Journal Title

      Acta.Med.Okayama

      Volume: 64 Pages: 219-223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of bupropion on the forced swim test and release of dopamine in the nucleus accumbens in ACTH-treated rats.2010

    • Author(s)
      Y.Kitamura
    • Journal Title

      Naunyn-Schmiedeberg Archives of Pharmacology

      Volume: 382 Pages: 151-158

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ACTH反復投与ラットにおける海馬細胞新生の減少およびそのメカニズムに関する検討2011

    • Author(s)
      林宏美
    • Organizer
      日本薬学会 第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] ACTH反復投与ラットにおける海馬細胞新生の減少に対するimipramine、lithiumの作用に関する検2011

    • Author(s)
      林宏美
    • Organizer
      第84回 日本薬理学会 年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] Morphine単回投与ラットにおけるnaloxone誘発条件付け場所嫌悪行動に対するnicotineの改善効果ならびに作用機序に関する検討2010

    • Author(s)
      石田茂
    • Organizer
      第14回創薬・薬理フォーラム
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] ACTH反復投与ラットにおける海馬細胞新生およびグリア細胞機能に関する検討2010

    • Author(s)
      林宏美
    • Organizer
      第21回霧島神経薬理フォーラム
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-08-20
  • [Presentation] Morphine急性依存ラットにおける場所嫌悪行動に対するnicotineの改善効果ならびに作用機序に関する薬理学的検討2010

    • Author(s)
      石田茂
    • Organizer
      第21回霧島神経薬理フォーラム
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-08-20
  • [Presentation] Involvement of α7 nicotinic acetylcholine receptor on the conditioned place aversion induced by naloxone in single-dose morphine-treated rats.2010

    • Author(s)
      S.Ishida
    • Organizer
      WorldPharma2010
    • Place of Presentation
      Copenhagen
    • Year and Date
      2010-07-20
  • [Presentation] Influence of the suppression of cell proliferation and neurogenesis in the ability of antidepressants in an ACTH-induced animal model of treatment-resistant.2010

    • Author(s)
      Y.Kitamura
    • Organizer
      WorldPharma2010
    • Place of Presentation
      Copenhagen
    • Year and Date
      2010-07-20
  • [Presentation] Morphine単回投与ラットにおけるnaloxone誘発条件付け場所嫌悪行動に対する扁桃体中心核内α7ニコチン受容体の関与2010

    • Author(s)
      石田茂
    • Organizer
      第117回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Book] 視床下部-下垂体-副腎皮質系過活動モデルを用いた治療抵抗性うつ病モデルの作製および創薬への応用 実験薬理学 実践行動薬理学 編集 日本薬理学会2010

    • Author(s)
      北村佳久
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      金芳堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://pharm.okayama-u.ac.jp/lab/dpchs/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi