2011 Fiscal Year Annual Research Report
新たな焼死体の生活反応のマーカーの検討:血中高熱分解産物のGC-MSによる分析
Project/Area Number |
21590751
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
原 健二 福岡大学, 医学部, 講師 (00090738)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保 真一 福岡大学, 医学部, 教授 (10205122)
柏木 正之 福岡大学, 医学部, 助教 (70301687)
|
Keywords | 焼死体 / 血液 / 熱分解産物 / GC-MS / スチレン / インデン |
Research Abstract |
生前に火災に巻き込まれ死亡したのか(焼死体)、死後に焼却されたのかの鑑別診断をすることは極めて重要である。火災などの高熱下で発生する熱分解物を血液から証明することで、その鑑別診断ができると考え、本研究の着想に至った。ガスクロマトグラフィー質量分析法(GC-MS)を使い、焼死体血液中の熱分解物を検索し、前年度までにフェニルアセチレン、スチレン、インデン、ナフタレンとニトリル誘導体が高熱で発生する物質であろうと推定できた。平成23年度の目的は、実務試料の分析から、これらの化学物質が、焼死体の生活反応の新しいマーカーになり得るかを検討した。 ●低温気化平衡・固相マイクロ抽出、低温オーブン濃縮GC-MSによりフェニルアセチレン、スチレン、インデン、ナフタレンの分析を行った。(揮発性分析) ●有機溶媒抽出、通常の条件のGC-MSにより、ニトリル誘導体の分析を行った。 結果 ●肉眼的に熱傷が確認できる焼死体中の血液からは、ほとんどの例で、スチレン、インデンが検出された。 ●ニトリル誘導体については、明確にできたのが1例のみであった。 簡素な熱発生装置(器具)を作製して、石油系樹脂の熱分解物を確認する計画(初年度)であったが、十分な高温が得られず、実験的確認はできなかった。しかし、熱分解の専門分野における文献から、上記化合物が高熱の作用で発生することがわかり、本分析の妥当性が裏付けられた。ナフタレンは、石油系燃料にも含まれているので、ナフタレンのみの検出では、判定できないことがわかった。ニトリル誘導体は検出頻度が少ないので、その検出を実務的に行うには無理があると判断した。したがって、揮発性分析の実用性が高いことがわかったので、その実用化を検討している。
|