• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

腸管アルカリフォスファターゼが炎症性腸疾患の粘膜防御機構に果たす役割

Research Project

Project/Area Number 21590808
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

杉本 健  浜松医科大学, 医学部付属病院, 講師 (20529507)

Keywords炎症性腸疾患 / 腸管アルカリフォスファターゼ / 粘膜防御機構
Research Abstract

腸管粘膜のバリア機構を増強し、炎症反応制御に深く関与している腸管アルカリフォスファターゼが炎症性腸疾患の粘膜防御機構に果たす役割を評価する。具体的にはnon-microbial-mediated gene-delivery systemを用いて、マウス実験腸炎モデルの大腸粘膜にIAPを強制発現させたり、あるいはIAPに対するshRNAベクターを使用することによりIAPを抑制させたりすることによって、IAPが腸管のバリアのintegrityを変化させ粘膜防御機構に関与すると仮説し探索を行う。平成22年度はIAP発現ベクターおよびIAP shRNAベクターの作成を行った。具体的にはIAP発現ベクター作成に関しては、まずFull length mouse IAP(alkaline phosphatase 3:AKP3)をRT-PCRで増幅し、pCR2.1TOPO vector(Invitrogen)でクローニングした。制限酵素処理後、pIRES-hrGFPII vector(Stratagene)あるいはpSecTag2/Hygro vector(Invitrogen)でサブクローニングした。作成したベクターをCOS7細胞にtransfectionし、IAPタンパクの発現をチェックできた。IAP抑制shRNAベクター作成に関しては、BLOCK-iT RNAi Target Screening System(Invitrogen)を用いて様々なベクターを作成したがIAPに対するサイレンシング活性の強い有効なシークエンスが得られておらず、今後の課題となっている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Cecal vanishing tumor associated with cytomegalovirus infection in an immunocompetent elderly adult.2010

    • Author(s)
      Shinsuke Kawasaki, Ken Sugimoto, et al.
    • Journal Title

      World Journal of Gastrointestinal Oncology

      Volume: 15 Pages: 417-420

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi