• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

予後不良がんの予知と克服を目指したオーロラ関連分子の細胞内ダイナミクス研究

Research Project

Project/Area Number 21591730
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

達家 雅明  県立広島大学, 生命環境学部, 教授 (50216991)

Keywordsオーロラキナーゼ / 染色体パッセンジャー / サバイビン / IAPファミリー / がん分子診断 / 抗がん分子標的治療 / 染色体分配 / アポトーシス
Research Abstract

予後不良がんの予知と克服を目指したオーロラ関連分子の細胞内ダイナミクスを解明するために、本年度は次の実験をおこなった。
(1) ヒト大腸がん組織サンプルを用いた発現分布と予後不良との「相関関係」を明らかにするために、外科手術時に得られる組織よりがん部分と周辺正常部分を分離し、それぞれ、病理組織切片を作成後、病理免疫組織染色により解析をおこなった結果こオーロラ関連分子の中で、baculoviral IAP repeat-containing 5 (BIRC5)/apoptosis inhibitor 4/survivinが正常組織と較べて大腸癌組織での高い発現が最も広く認められ、細胞質にsurvivin陽性を認める症例において予後不良との相関があることがわかった。また、外科手術直後に得た非固定非凍結サンプルから細胞質可溶性画分、細胞核可溶性画分、そして不溶性画分(細胞質と細胞核の骨格構造構成蛋白質)の蛋白質を分画抽出し、細胞蛋白質分画後の免疫ブロットをおこなったところ、界面活性剤不溶性画分に加えて、界面活性剤可溶性細胞質画分ならびに核画分に検出される症例があった。これら界面活性剤可溶性画分でのsurvivin陽性症例ほリンパ節転移の症例であり、今後、症例数を増やして統計処理をおこなう予定である。
(2) 非転移性の培養細胞をモデルに、EGFP標識したオーロラ関連分子を発現させ、その蛋白質細胞内ダイナミクスを解析した結果、EGFP-survivinを発現させた場合に、アノイキス(接着細胞の接着離脱時に起こるアポトーシスの一形態)に抵抗性となることがわかった。すなわち、survivinはがん転移過程での転移成立に大きな生物学的な障壁のひとつであるアノイキスを克服させてしまうことが示唆された。この時、EGFP-survivinは界面活性剤可溶性画分に分画される。一方、survivinの抗アポトーシスのシグナルを仲介する分子と目されているX-linked inhibitor of apoptosis protein (XIAP)も界面活性剤可溶性画分に分画されてEGFP-survivinとの細胞内での結合が免疫沈降実験で確かめられた。また、一方、EGFP-survivinによるアノイキス抑制過程でc-jun N-terminal Kinase (JNK)シグナルが抑制されており、XIAPを介したnuclear factor-kappa B (NF-κB)抑制の結果JNK経路が抑制されることによってアノイキス抑制が起こると推察された。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differential regulation of caspase-9 by ionizing radiation and UV-induced apoptotic pathways in thymic cells2010

    • Author(s)
      Okamoto M
    • Journal Title

      Mutat Res

      Volume: 688 Pages: 78-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Giant cell glioblastoma is associated with altered aurora b expression and concomitant p53 mutation2010

    • Author(s)
      Temme, A
    • Journal Title

      J Neuropathol Exp Neurol

      Volume: 69 Pages: 632-642

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3型カスペースにより生じるN末欠失RhoGDIbetaの機能解析:核局在性とアポトーシスシグナル経路への関与2010

    • Author(s)
      達家雅明
    • Organizer
      第8回神戸ワイン城シンポジウム
    • Place of Presentation
      VIPアルパインローズ・ビレッジ(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 胸腺アポトーシスにおけるカスペース活性化経路の解析:電離放射線誘発過程と紫外線誘発過程の相違について2010

    • Author(s)
      達家雅明
    • Organizer
      日本放射線影響学会第53回大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2010-10-21
  • [Presentation] サバイビンの細胞内分布変化とアノイキス抑制効果2010

    • Author(s)
      三木智晴
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 3型カスパーゼによりN末欠失したRhoGDIβの核移行と細胞死誘導2010

    • Author(s)
      古賀里美
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] アポトーシス過程での電離放射線と紫外線による9型カスペース活性化動態の相違2010

    • Author(s)
      岡本茉佑美
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] 鋸歯状腫瘍の癌化は、鋸歯状腺癌のみではない2010

    • Author(s)
      嶋本文雄
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] SAKI遺伝子の増幅とその蛋白質発現のがん診断における有用性2010

    • Author(s)
      達家雅明
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] B16黒色腫細胞およびJurkat T細胞におけるリピッドラフトを介したジンセノサイドRh2の作用2010

    • Author(s)
      太田隆英
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] ポリグルタミン結合蛋白質PQBP1のx線照射による発現調節機構研究2010

    • Author(s)
      古家早苗
    • Organizer
      第35回中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島大学廣仁会館(広島県)
    • Year and Date
      2010-07-26
  • [Presentation] 単極紡錘体形成変異因子結合蛋白質MOBの解析:ストレス応答性キナーゼとの関連2010

    • Author(s)
      藤井幹子
    • Organizer
      第35回中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島大学廣仁会館(広島県)
    • Year and Date
      2010-07-26
  • [Presentation] 染色体パッセンジャーSurvivin/Aurora-Bによるアノイキス阻害とがん転移:シグナル経路の解析2010

    • Author(s)
      達家雅明
    • Organizer
      第19回日本がん転移学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール(石川県)
    • Year and Date
      2010-06-16
  • [Presentation] 培養細胞におけるGFP-RhoGDIβの細胞内局在の検討2010

    • Author(s)
      姜永生
    • Organizer
      第19回日本がん転移学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール(石川県)
    • Year and Date
      2010-06-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pu-hiroshima.ac.jp/files/e34.pdf

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi