• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

クロム酸塩に暴露したヒト肺癌におけるDNA二本鎖切断を修復する遺伝子の異常の検討

Research Project

Project/Area Number 21591815
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

近藤 和也  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10263815)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝沢 宏光  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90332816)
中川 靖士  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (80380103)
Keywords肺癌 / クロム酸塩 / マイクロサテライト不安定性 / MRE11 / RAD50
Research Abstract

私たちは、クロム酸塩に暴露したクロム工場労働者に発生した肺癌(ヒトクロム肺癌)では、microsatellite instability(MSI)は高頻度であることを報告してきた。最近、MSIを示す大腸癌や胃癌で、二本鎖DNAの切断(DNA double strand break)時の修復の機横の中心的役割を示す各遺伝子の異常が高頻度で認められている。MRE11には、イントロン4のpoly(T)11(チミンが11個並ぶ)領域があり、RAD50には、エクソン13に(A)9(アデニンが9個並ぶ)領域があり、NBS1には、(A)7領域がある。クロム肺癌では、これらの領域の異常を生じ、その蛋白の発現が低下し、DNA double strand breakのDNA修復の機能に破綻をきたしている可能性がある。
クロム肺癌28例38病変および、その正常リンパ節組織28例(ホルマリン固定パラフィン包埋材料)からDNAを抽出した。MRE11には、イントロン4のpoly(T)11領域について異常があるどうか、を検討した。ホルマリン固定パラフィン包埋材料から抽出したDNAなので、PCRの増幅効率は悪いため、nested PCR(2回PCRを行う方法)を使用した。5'-TTGAAATGAATTGTCGCCTATG-3',5'-GGCAACCTCAACATTTCAATT-3'のprimerを作成しPCR施行し、217bpのPCR productを得た。PCR productを100倍希釈し、次のPCRに使用した。5'-TGGAGGAGAATCTTAGGGAAAA-3',5'-GGCAACCTCAACATTTCAATT-3'のprimerを作成しPCR施行し、117bpのPCR productを得た。MRE11遺伝子のtarget領域を増幅できたので、direct sequence法にて塩基配列を決定した。5例のクロム肺癌と、その正常組織の塩基配列を決定した。肺癌において、3例には異常を認めなかったが、2例はpoly(T)が10,9個と短縮していた。塩基配列を確かめるため、異常症例のPCR productをTA cloning kitにてプラスミドにクローニングし、塩基配列を決定し、遺伝子異常のあることを確認した。
予想通り、クロム肺癌では、MSが高頻度であり、MRE11には、イントロン4のpoly(T)11領域に異常を認め、その蛋白の発現が低下し、DNA double strand breakのDNA修復の機能に破綻をきたしている可能性がある。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] クロム酸塩に暴露したヒト肺癌におけるdsDNAの切断を修復するDNA修復遺伝子の異常の検討2009

    • Author(s)
      奥田安範、近藤和也など
    • Organizer
      第33回徳島県医学検査学会
    • Place of Presentation
      アスティ徳島
    • Year and Date
      2009-12-13

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi