• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトiPS細胞を用いた脳内細胞移植における安全性の検討

Research Project

Project/Area Number 21591837
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森實 飛鳥  京都大学, iPS細胞研究所, 特定研究員 (10528730)

KeywordsiPS細胞 / 分化誘導 / パーキンソン病 / ドーパミン神経 / 神経幹細胞 / 腫瘍化 / 細胞移植 / 低分子化合物
Research Abstract

ヒトinduced pluripotent stem cells(iPS細胞)を利用した細胞移植治療の安全性についての検討を行っている。特にiPS細胞から神経細胞への分化を行い、それをパーキンソン病モデル脳内へ移植する系で実験を行っており、将来はパーキンソン病の新たな治療法の確立が目標である。
初年度にはヒトiPS細胞から効率よく神経を分化させるためにBMP inhibitor, Activin/Nodal/TGFβ inhibitorである2つの低分子化合物の使用が相補的に有効であることを発見した。従来の多能性幹細胞からの神経誘導の効率が格段に向上した。未分化な幹細胞が移植細胞中に残存していると、移植後の腫瘍形成の原因となることが考えられるので、安全性という意味でもこの方法は非常に有効である。次年度には成果を国内および国際学会で報告し、論文発表も行った。さらに移植前の神経分化の度合いをより成熟させ、移植後の神経組織の過増大を抑制するためにNotch inhibitorが有効であることが示され、現在論文発表を準備しいている。
Parkinson病に対する神経細胞移植では特にドーパミン産生神経の移植が必要となる。上記低分子化合物は神経のサブタイプであるドーパミン産生神経への分化方向は左右しない。細胞株による分化指向性が存在することがわかりつつある。神経に分化することは安定しているので、今後はドーパミン産生神経へと強力に分化を誘導する方法、物質などを模索していく。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Small Molecule Inhibitors of BMP and Activin/Nodal Signals Promote Highly Efficient Neural Induction from Human Pluripotent Stem Cells.2011

    • Author(s)
      Morizane A, Doi D, Kikuchi T, et al.
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Research

      Volume: 89 Pages: 117-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A simple method for large-scale generation of dopamine neurons from human embryonic stem cells2010

    • Author(s)
      Morizane A, Darsalia V, Guloglu MO, et al.
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Research

      Volume: 88 Pages: 3467-3478

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒトES細胞を用いたカニクイザルパーキンソン病モデルへの細胞移植2011

    • Author(s)
      森実飛鳥
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] Differences in neural differrentiation propensity among cell lines of human pluripotent stem cells2010

    • Author(s)
      Asuka.Morizane
    • Organizer
      Neuroscience 2010 (Society for neuroscience)
    • Place of Presentation
      San Diego, California
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] Optimization of the protocol and cell line selection are important for generation of dopamine neurons from human induced pluripotent stem(iPS)cells.2010

    • Author(s)
      Asuka Morizane
    • Organizer
      NeuroStemcell Workshop
    • Place of Presentation
      Mallorca, Spain
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] サルiPS細胞からのドーパミン神経分化誘導2010

    • Author(s)
      森実飛鳥
    • Organizer
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第25回学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/ca01/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] Method for inducing differentiation of pluripotent stem cells into neural precursor cells2010

    • Inventor(s)
      高橋淳、森実飛鳥
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2010/063953
    • Filing Date
      2010-08-12
    • Overseas

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi