2009 Fiscal Year Annual Research Report
顎関節関節円板片側転位と習慣性咀嚼側に相関はあるか
Project/Area Number |
21592449
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
柳 文修 Okayama University, 大学病院, 講師 (50284071)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
皆木 省吾 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80190693)
沖 和広 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (00346454)
兒玉 直紀 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (70534519)
浅海 淳一 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60184131)
州脇 道弘 岡山大学, 大学病院, 助教 (30549829)
|
Keywords | 習慣性咀嚼側 / 下顎機能運動 / 片側咀嚼 / 関節円板前方転位 / 顎関節MRI |
Research Abstract |
本研究は習慣性咀嚼側の新しい測定評価方法を検証するとともに,顎関節関節円板の状態,顎機能運動との関連性を検討することで,習慣性咀嚼側と顎関節関節円板転位の状態,下顎機能運動を測定し評価することを目的としている。本年度は計画通り、研究準備と各種検査・診査を施行し、データ収集を行った。具体的には、本学倫理委員会の承認後、下顎運動記録装置(カノープス社製・Sirognathograph Analyzing System IV)を購入、設置し、本研究に対して同意の得られた30名の被験者に対し、研究計画に沿って、各種検査・診査を施行した。下顎運動記録装置は本研究申請に際し、購入を予定していた装置で、周囲の金属や磁場の影響を受はるたる、装置設置基準に則り、業者立ち会いの下、感度・精度の調整を行った。顎関節部MRI検査に際しては、体内金属等の禁忌事項のチェック、金属類持ち込み防止のための更衣等を厳重に行い、被験者・装置双方の安全について十分配慮するよう留意した。顎関節部MRI検査、下顎機能運動検査、口腔内診査結果等の各々について、随時データ解析を行っているが、各要因の関連性についての統計学的処理は22年度以降に開始する予定である。また、本研究は健常ボランティアを母集団としているため、顎関節部MRI検査において、顎関節関節円板の異常所見を呈する被験者が少ないことを予想していた。本年度施行分の顎関節部MRI検査結果から、従来の報告よりも関節円板の転位を示す被験者が少なく、統計学的処理に必要なサンプル数を確保できない可能性があるため、平成22年度以降の研究計画に変更(被験者数のみ)を加える必要があるかもしれず、現在協議中である。
|