• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Museum education based on united programs of Japanese history and nature, in reference to the historic castle constructions using Hakone volcano lava

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21601014
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 博物館学
Research InstitutionKanagawa Prefectural Museum of Natural History

Principal Investigator

SAITO Yasuji  神奈川県立生命の星・地球博物館, 館長 (00000133)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HIRATA Daiji  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 学芸部長 (70132917)
KASAMA Tomohiro  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 主任研究員 (70392991)
NIIDA Shuichi  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 主任学芸員 (20228125)
YAMASHITA Hiroyuki  神奈川県立生命の星・地球博物館, 企画情報部, 主任研究員 (60261195)
ISHIHAMA Saeko  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 学芸員 (60416047)
Project Period (FY) 2009 – 2011
Keywords箱根火山 / 石垣山一夜城 / 小田原城 / 江戸城 / 石丁場群 / 真鶴 / 安山岩
Research Abstract

We have tried to develop united programs of Japanese history and nature, in reference to the historic castle constructions using Hakone volcano lava, and have showed that such programs are useful to lifelong learning in museums. The programs cover different subjects such as social studies and sciences in school education, and help to improve museum activities in particular by increasing outdoor observation opportunity.

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (7 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 南関東地方の地形概観2012

    • Author(s)
      新井田秀一・笠間友博
    • Journal Title

      神奈川立博物館調査研究報告(自然)

      Volume: 14 Pages: 11-24

  • [Journal Article] 大磯丘陵新第三系における火山岩および火山岩礫の岩石学的特徴2012

    • Author(s)
      山下浩之・石浜佐栄子
    • Journal Title

      神奈川県立博物館調査研究報告

      Pages: 145-162

  • [Journal Article] 地球科学的視点から見た伊豆半島の石材、静岡県考古学会2010年度シンポジウム資料「江戸の石を切る」-石丁場遺跡から見る日本の近世社会-2011

    • Author(s)
      山下浩之
    • Journal Title

      静岡県考古学会

      Pages: 3-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 箱根火山における地図の活用-地形や噴火史を理解するために-特集:ジオパークと地図2011

    • Author(s)
      新井田秀一・山下浩之・笠間友博
    • Journal Title

      地図

      Volume: 49 Pages: 28-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロト伊豆-マリアナ島弧の衝突付加テクトニクス2011

    • Author(s)
      平田大二・山下浩之・鈴木和恵・平田岳史・李毅兵・昆慶明
    • Journal Title

      地学雑誌

      Volume: 119 Pages: 1125-1160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水槽実験を活用した小学生向け火山学習プログラム2011

    • Author(s)
      笠間友博・平田大二・新井田秀一・山下浩之・石浜佐栄子
    • Journal Title

      地学教育

      Volume: 64 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 箱根火山芦ノ湖の湖底における箱根町断層地形2010

    • Author(s)
      平田大二・山下浩之・坂本泉・小田原啓・滝野義幸・鬼頭毅・藤巻三樹雄・萬年一剛・新井田秀一・笠間友博・斎藤靖二
    • Journal Title

      地学雑誌

      Volume: 119 Pages: 911-916

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食用油を使用した複合火山作成実験の開発2010

    • Author(s)
      笠間友博・平田大二・新井田秀一・山下浩之・石浜佐栄子
    • Journal Title

      地学教育

      Volume: 63 Pages: 163-179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 複数回の噴火で形成された箱根二子山溶岩ドーム2010

    • Author(s)
      笠間友博・山下浩之・萬年一剛・奥野充・中村俊夫
    • Journal Title

      地質学雑誌

      Volume: 116 Pages: 229-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 博物館の仕事と行動規範2010

    • Author(s)
      斎藤靖二
    • Journal Title

      博物館研究

      Volume: 45 Pages: 4-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 博物館が伝えるべきもの2010

    • Author(s)
      平田大二
    • Journal Title

      科学(岩波書店)

      Volume: 80 Pages: 225-227

  • [Journal Article] 博物館の活用で理科授業を改革する-神奈川県立生命の星・地球博物館での取り組みを通じて-2010

    • Author(s)
      平田大二・岡田篤・澤野誠
    • Journal Title

      理科の教育(日本理科教育学会)

      Pages: 13-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自然系博物館の未来小中学校との連携2009

    • Author(s)
      平田大二
    • Journal Title

      科学(岩波書店)

      Volume: 79 Pages: 688-691

  • [Journal Article] 岩石学的検討による石材給源の推定~箱根火山の安山岩を例に~2009

    • Author(s)
      山下浩之
    • Journal Title

      「中世における石材加工技術~安山岩製石造物の加工と分布~」資料集

      Pages: 1-8

  • [Presentation] 被災した自然史標本と博物館の復旧・復興にむけて2011

    • Author(s)
      斎藤靖二
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム「東日本大震災への対応」
    • Place of Presentation
      日本学術会議
    • Year and Date
      20110600
  • [Presentation] 新しい研修のカタチ「高校×研究機関×博物館」-平成21年度神奈川県高等学校教科研究会理科部会春季地学研修-2010

    • Author(s)
      小尾靖・小俣珠乃・河尻清和・石浜佐栄子・平田大二・高島清行・相原延光・田中芳信・山下真一
    • Organizer
      日本地学教育学会第64回全国大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20100800
  • [Presentation] ナローマルチビーム測深システムによる箱根火山芦ノ湖湖底の断層地形調査2010

    • Author(s)
      山下浩之・平田大二・坂本泉・小田原啓・滝野義幸・鬼頭毅・藤巻三樹雄・萬年一剛・新井田秀一・笠間友博・斎藤靖二
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 相模湾西部根府川、白糸川河口周辺海域で観察された地すべりの地形2009

    • Author(s)
      根元謙次・坂本泉・滝野義幸・古河秀朗・藤巻三樹雄・奈良宏平・椎野紗和日・佐野弘弥・山本聡一・作田理香・高田真之介・斎藤靖二・平田大二・山下浩之・新井田秀一・石浜佐栄子・小田原啓
    • Organizer
      日本地質学会第116学術大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 箱根火山を中心とした小田原・箱根ジオパーク構想2009

    • Author(s)
      平田大二・斎藤靖二・高橋正樹
    • Organizer
      日本地球惑星科学連2009年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] 2520人でつくった箱根火山~神奈川県立生命の星・地球博物館箱根火山特別展ワークショップ報告~2009

    • Author(s)
      笠間友博・山下浩之・平田大二・新井田秀一・石浜佐栄子・大島光春・田口公則
    • Organizer
      日本地球惑星科学連2009年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] 箱根火山活動期における外来角閃石テフラ(予報)2009

    • Author(s)
      笠間友博・萬年一剛・町田洋
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国政会議場
    • Year and Date
      20090500
  • [Book] 日本の自然を支えている地質、日本列島ジオサイト地質百選II、全国地質調査業協会連合会・特定非営利活動法人地質情報整備・活用機構2010

    • Author(s)
      斎藤靖二
    • Publisher
      オーム社
  • [Book] 日本列島の20億年-その生い立ちを探る(展示解説書)2010

    • Author(s)
      平田大二・山下浩之・石浜佐栄子・笠間友博・新井田秀一
    • Publisher
      神奈川県立生命の星・地球博物館
  • [Remarks]

    • URL

      http://nh.kanagawa-museum.jp/event/tokuten/2011_hakone_geopark/2011_hakone_geopark.html

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi