• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

哺乳類等骨格標本作成サークルのネットワーク化と普及教育事業への展開方法の共有化

Research Project

Project/Area Number 21601019
Research InstitutionOsaka Museum of Natural History

Principal Investigator

和田 岳  大阪市立自然史博物館, 学芸課, 学芸員 (60270724)

Keywords骨格標本 / 標本作成サークル / ネットワーク / 出前セット
Research Abstract

平成21年度に、継続的にホネについての情報交換をし、普及教育への展開のあり方を考える場として、ホネの全国ネットワーク「ホネット」を結成した。平成22~23年度には、「ホネット」において、メーリングリストやホームページ等インターネットを通じた交流を進めた。
平成22年度に打合せをした「ホネホネ出前セット」(他の博物館や学校教育の現場においてホネの普及教育活動展開用キット)を開発し、教員対象の行事で使ってみて、改良につとめた。平成24年度以降、実際に貸出を開始する。
ホネに関わる活動をしている関係者の集まりを持った。北海道から沖縄まで広い範囲から人が集まり。今後の交流の継続性について、意見交換を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 Other

All Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Book] 「自然市博物館」を変えて行く2009

    • Author(s)
      和田岳, ほか(分担執筆)
    • Total Pages
      127
    • Publisher
      高陵社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.omnh.net/ho-net/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi