• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

タンパク質構造に隠された生体機能ペプチド「クリプタイド」による生体調節機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21603014
Research InstitutionNagahama Institute of Bio-Science and Technology

Principal Investigator

向井 秀仁  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 准教授 (20251027)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木曽 良明  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 教授 (40089107)
Keywordsクリプタイド / マイトクリプタイド / 生理活性ペプチド / Gタンパク質 / Gタンパク質共役受容体 / 好中球 / バイオインフォマティクス / 自然炎症
Research Abstract

本研究は、我々が多数存在することを明らかにした、タンパク質構造に隠された新しい内因性生理活性ペプチド、「クリプタイド」(Peptide Revolution, 2003, 554, 2004; Biopolymers, 88, 190, 2007; J. Biol. Chem., 283, 30596, 2008)を系統的、網羅的に同定する方法論を確立し同定するとともに、クリプタイドが関与する生体情報伝達機構を明らかにするため、それらの受容体タンパク質を同定、細胞内情報伝達系を解析し、クリプタイドの生理的存在意義を明らかにすることを目的としている。昨年度までの研究により、好中球を活性化する新しいクリプタイドmitocryptide-2(MCT-2)をブタ心臓から単離精製することにより同定し(J. Immunol., 182, 5072, 2009)、さらにその受容体がGタンパク質共役受容体であるホルミルペプチド受容体FPRL1であること、MCT-2による刺激は、FPRL1を特異的に活性化し、細胞内カルシウム濃度上昇やMAPキナーゼの活性化を起こすことで、好中球機能であるβヘキソサミニダーゼ分泌や遊走を惹起すること、それらの細胞内情報伝達にはG_<i2>タイプのGタンパク質が関わっていることを明らかにしている(Biochem. Biophys. Res Commun., 404, 482, 2011)。本年度は、新しいさらにGタンパク質活性化ペプチドの構造情報を解析することで、タンパク質の配列よりGタンパク質活性化ペプチドとなりうる、異なる配列を持つペプチド(クリプタイド)20種を新たに同定した。またこれら同定したペプチドのうち、チトクロムcのC末端由来ペプチドを実際にブタ心臓から単離・精製することに成功し、活性予測したクリプタイドが生体に実在することを示した(Prot. Pept. Lett., in press)。現在これらペプチドが集積することにより起る新たな生体調節機構、すなわち「accumulative signaling」機構についてさらに解析している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Novel neutrophil-activating cryptides hidden in mitochondrial cytochrome c : identification and structure-activity studies2012

    • Author(s)
      Yoshinori Hokari
    • Journal Title

      Peptide Science

      Volume: 2011 Pages: 61-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation and identification of novel neutrophil-activating cryptides hidden in mitochondrial cytochrome c2012

    • Author(s)
      Yoshinori Hokari
    • Journal Title

      Protein and Peptide Letters

      Volume: 19 Pages: 680-687

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] クリプタイド:タンパク質に隠された新しい生理活性ペプチド-その発見と存在意義および効率的スクリーニング2012

    • Author(s)
      向井秀仁
    • Journal Title

      遺伝子医学MOOK

      Volume: 21 Pages: 298-304

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-assembly pathways of E22Δ-type amyloid β peptide mutants generated from non-aggregative O-acyl isopeptide precursors2011

    • Author(s)
      Youhei Sohma
    • Journal Title

      Bioorganic and Medicinal Chemistry

      Volume: 19 Pages: 3787-3792

    • DOI

      doi:10.1016/j.bmc.2011.04.056

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cryptides and their accumulative signaling : a novel regulatory mechanism by functional peptides hidden in protein structures2011

    • Author(s)
      Hidehito Mukai
    • Journal Title

      Peptides

      Volume: 2011 Pages: 314-315

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クリプタイド:その存在意義と産業的応用2012

    • Author(s)
      向井秀仁
    • Organizer
      第15回ペプチドフォーラム
    • Place of Presentation
      長浜(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] Mitocryptides : functional cryptic peptides hidden in mitochondrial protein structures and their possible applications2011

    • Author(s)
      Hidehito Mukai
    • Organizer
      14^<th> Peptide Forum
    • Place of Presentation
      鹿児島(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-28
  • [Presentation] Cryptides : functional peptides hidden in protein structures and their possible applications2011

    • Author(s)
      Hidehito Mukai
    • Organizer
      9^<th> Australian Peptide Conference
    • Place of Presentation
      Hamilton Island, Australia(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-18
  • [Presentation] ミトコンドリアチトクロームcに隠された新規好中球活性化クリプタイド:同定と構造活性相関2011

    • Author(s)
      保苅義則
    • Organizer
      ペプチド討論会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] ミトコンドリアチトクロームcに隠された新規好中球活性化クリプタイドの単離・同定2011

    • Author(s)
      向井秀仁
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] Cryptides :a novel regulatory mechanism by functional peptides hidden in protein structures2011

    • Author(s)
      Hidehito Mukai
    • Organizer
      22^<nd> American Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      San Diego, USA(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] タンパク質に隠された生理活性ペプチド「クリプタイド」が関わる新しい生体調節機構2011

    • Author(s)
      向井秀仁
    • Organizer
      ケミカルバイオロジー学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-24

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi