• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ルイス塩基性配位子を用いたπ電子ホウ素クラスターの創製

Research Project

Project/Area Number 21655014
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

若宮 淳志  京都大学, 化学研究所, 准教授 (60362224)

Keywordsホウ素 / 芳香族性 / ルイス塩基性配位子 / イミダゾール / X線結晶構造解析 / DFT計算
Research Abstract

13族元素であるホウ素は,通常,空のp軌道をもつが,ホウ素にルイス塩基性の置換基を配位させることで,ホウ素にπ電子をもたせることができる.本研究では,これに着目して,π電子をもつ一連の環状ホウ素π共役系化合物を合成し,これらの芳香族性の実証をはじめ,基礎物性を明らかにすることを目的に研究を行った.
まず,環状ホウ素π共役系のためのルイス酸性置換基として,二つのイミダゾール骨格をアルキル鎖で架橋した骨格を設計した.DFT計算による分子モデリングを行った結果,六員環の環状ホウ素化合物の配位子として,アルキル基としてプロピル基を用いた場合に,ひずみが小さくなることが示唆された.そこで,まず,これ配位子の合成に取り組んだ.
イミダゾールをNaHで処理した後,ジブロモプロパンを反応させることにより,プロピル架橋したビスイミダゾール誘導体を合成した.続いて,これとジヨードプロパンをアセトニトリル中で反応させることにより,二カ所の窒素上をプロピル基で架橋したビスイミダゾリウム塩を得た.本反応では,基質を希釈条件下で反応させることが重要であり,濃度が濃い場合は,副生成物として,4つのイミダゾリウム骨格がプロピル基により環状になった化合物が多く生成することが分かった.これらの生成物の分離生成方法を検討したところ,再結晶法では,目的化合物の結晶が得られるものの,大量の生成物を完全に分離することは難しいことが分かった.

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] A B-B Bond-Containing Polycyclic π-Electron System : Dithieno-1,2-dihydro-1,2-diborin and Its Dianion2009

    • Author(s)
      A.Wakamiya, K.Mori, T.Araki, S.Yamaguchi
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 131 Pages: 10850-10851

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] B,B-ジメシチル-ジチエノ-1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリン誘導体の合成と物性2010

    • Author(s)
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      20100326-20100329
  • [Presentation] ジチエノ縮環1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリン誘導体の合成と物性2009

    • Author(s)
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • Organizer
      大学間連携事業 物質合成研究拠点機関連携事業 第5回物質合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20091119-20091120
  • [Presentation] pi-Conjugation in B-B Bond-Containing Polycyclic pi-Electron Systems and Their Dianinons2009

    • Author(s)
      Atsushi Wakamiya, Takafumi Araki, Kenji Mori, Shigehiro Yamaguchi
    • Organizer
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20091109-20091113
  • [Presentation] ジチエノ縮環1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリンジアニオンのπ共役様式および吸収特性2009

    • Author(s)
      荒木貴史, 森憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • Organizer
      第56回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      20090908-20090910
  • [Presentation] 機能ホウ素化学:いかにホウ素の特性を機能発現に活かすか2009

    • Author(s)
      若宮淳志
    • Organizer
      東京大学大学院工学系研究科 2009年度第1回化学生命談話会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-08-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi