• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

医療事故説明教育の有効性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21659130
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森本 剛  Kyoto University, 医学研究科, 講師 (30378640)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平出 敦  京都大学, 医学研究科, 教授 (20199037)
窪田 愛恵  京都大学, 医学研究科, 教務補佐員 (50447942)
関 進  京都大学, 医学研究科, 教務職員 (80422955)
前田 祐子  京都大学, 医学研究科, 講師 (30378749)
Keywords医療・福祉 / 社会医学 / 医療安全 / 医学教育
Research Abstract

本年度は実施計画通り、京都大学大学院医学研究科医の倫理委員会の承認を受けて、医療事故発生時における説明実習を行った。説明実習は、京都大学医学部4回生の臨床実習入門コースにおいて、医療面接実習などで経験のある模擬患者を対象に、医原性有害事象発生の仮想シナリオを用いて、医療事故発生時における説明を行った。説明の質の評価については研究チームで新たに開発した評価表を用いて、説明を行った学生と模擬患者が独立して、医師役から与えられた情報の内容や謝罪の有無、感情的配慮の有無、全体的な印象について、5~10段階のLikert scaleを用いて実習前、実習後の2回評価した。加えて、画像データやRIASを使った、画像・音声分析も行った。
評価表による評価では、学生による謝罪の有無、重要なエラーに関しての告白、患者に十分な説明の有無、が患者の説明に対する評価と相関していた。さらに、実習の前後では、総括評価、家族の納得度、重要なエラーに関しての告白について、有意に改善していた。画像・音声分析からも、学生の戸惑いや患者の納得を阻害する学生の振る舞いなどが抽出された。
これらの結果から、医療事故説明教育は、医学生における医療事故の際の対応に短期的な改善をもたらした。また、我々が開発した評価法は患者の視点からも妥当な評価方法であることが示唆された。
22年度は、実施計画書通り、異なるタイミングで2度の実習及び測定を行い、非教育集団との比較や教育集団における経時的比較を行う予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Training and simulation for patient safety2010

    • Author(s)
      Aggarwal R
    • Journal Title

      Qual Saf Health Care (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Patient safety research : an overview of the global evidence2010

    • Author(s)
      Jha AK
    • Journal Title

      Qual Saf Health Care VOL. 19

      Pages: 42-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学病院における転倒アセスメントスコアの改訂と予測能の比較2010

    • Author(s)
      田中武一
    • Journal Title

      医療の質・安全学会雑誌 5巻

      Pages: 22-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of BLS training on factors associated with attitude toward CPR in college students2009

    • Author(s)
      Hamasu S
    • Journal Title

      Resuscitation VOL. 80

      Pages: 359-364

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Global priorities for patient safety research2009

    • Author(s)
      Bates DW
    • Journal Title

      BMJ VOL. 338

      Pages: b1775

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 転倒・転落ハイリスク群における対策の層別化2009

    • Author(s)
      遠藤正樹
    • Organizer
      第4回医療の質・安全学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト (東京都)
    • Year and Date
      20091121-20091123
  • [Presentation] 転倒・転落アセスメントスコアの評価者間信頼性2009

    • Author(s)
      田中武一
    • Organizer
      第4回医療の質・安全学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト (東京都)
    • Year and Date
      20091121-20091123
  • [Presentation] Epidemiology of hemorrhagic and gastrointestinal adverse effects of low-dose aspirin for primary prevention of atherosclerotic events in type 2 diabetic patients : Insights from JPAD trial2009

    • Author(s)
      森本剛
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Sessions
    • Place of Presentation
      Orange Country Convention Center (USA)
    • Year and Date
      20091114-20091118
  • [Presentation] Incidence of adverse drug events and medication errors in Japan : Japan Adverse Drug Events (JADE) Study2009

    • Author(s)
      森本剛
    • Organizer
      26th International Conference of the International Society for Quality in Health Care
    • Place of Presentation
      Burlington Hotel (IRL)
    • Year and Date
      20091011-20091014
  • [Presentation] The epidemiology of potential inappropriate prescribing for elderly inpatients : Japan Adverse Drug Events (JADE) Study2009

    • Author(s)
      作間未織
    • Organizer
      26th International Conference of the International Society for Quality in Health Care
    • Place of Presentation
      Burlington Hotel (IRL)
    • Year and Date
      20091011-20091014
  • [Presentation] Inter professional education in patient safety (I) : Potential of discussion-based learning for medical students2009

    • Author(s)
      森本剛
    • Organizer
      Association for Medical Education in Europe
    • Place of Presentation
      Palacio de Ferias y Congresos de Malaga (ESP)
    • Year and Date
      20090829-20090902
  • [Presentation] Inter professional education in patient safety (II) : Controlled trial between inter professional students groups and medical students groups2009

    • Author(s)
      作間未織
    • Organizer
      Association for Medical Education in Europe
    • Place of Presentation
      Palacio de Ferias y Congresos de Malaga (ESP)
    • Year and Date
      20090829-20090902
  • [Presentation] 医療安全教育の開発 (I) : 医学生へのケースメソッド授業の導入2009

    • Author(s)
      森本剛
    • Organizer
      第41回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター (大阪府)
    • Year and Date
      20090724-20090725
  • [Presentation] 医療安全教育の開発 (II) : 医学生における多職種教育導入の効果2009

    • Author(s)
      作間未織
    • Organizer
      第41回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター (大阪府)
    • Year and Date
      20090724-20090725

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi