• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

革新的三次元培養法による肝幹細胞を起点とした肝臓組織の再構築

Research Project

Project/Area Number 21659308
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

小池 直人  Yokohama City University, 医学研究科, 客員研究員 (50301081)

Keywords幹細胞 / 自己複製 / 三次元培養 / 組織構築 / 血管化
Research Abstract

本研究では、幹細胞を起点とした固形臓器の組織化過程を理解するため、申請者らが独自に確立した血管網の人為的再構成系を駆使して、肝幹細胞を起点とした肝臓組織の再構築法を開発している。平成21年度においては、移植源とするヒト肝幹細胞の大量調製を目的とし、ヒト肝幹細胞の自己複製を制御可能な遺伝子発現誘導系の構築を行った。
肝幹細胞の自己複製については、これまでに、発生・分化に関わる様々な遺伝子群の転写抑制に寄与するとされるポリコーム群タンパク質Bmilの関与が報告されているため、レトロウイルス遺伝子導入系を用いてヒト肝幹細胞へBMI1等を過剰発現させ、in vitroコロニーアッセイ系を用いてヒト肝幹細胞の表現型に及ぼす影響を検討した。その結果、BMI1を過剰発現させた肝幹細胞において、細胞増殖の亢進が観察された。さらに、BMI1を過剰発現させた群において、肝細胞マーカーであるアルブミンと胆管細胞マーカーであるサイトケラチン19の双方を発現する未分化細胞の存在頻度が増加していることが明らかとなった。これらのことから、BMI1はヒト肝幹細胞の自己複製を「正」に制御するものと考えられた。また、本年度はヒト肝幹細胞の可視化を目的とし、レトロウイルスベクターによるヒト肝幹細胞への蛍光レポーター遺伝子の導入法について検討を行った。レトロウイルスベクターを用いてヒト肝幹細胞に緑色蛍光タンパク質(EGFP)を導入したところ、EGFPの発現が長期間観察された。これにより、ヒト肝幹細胞の生体内動態解析に向けた基盤技術が確立された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ヒト幹細胞を用いた in vivo における微小血管網の再構築とその応用2009

    • Author(s)
      小池直人, Dai Fukumura, Rakeshi, K Jain, 谷口英樹
    • Journal Title

      Organ Biology 16

      Pages: 349-357

  • [Journal Article] Role of diffusion-weighted magnetic resonance imaging in the differential diagnosis of focal hepatic lesions2009

    • Author(s)
      Koike N, Cho A, Nasu K, Seto K, Nagaya S, Ohshima Y, Ohkohchi N
    • Journal Title

      World J Gastroenterol 15

      Pages: 5805-5812

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intraductal tubulopapillary neoplasms of the pancreas distinct from pancreatic intraepithelial neoplasia and intraductal papillary mucinous neoplasms2009

    • Author(s)
      Yamaguchi H, Shimizu M, Ban S, Koyama I, Hatori T, Fujita I, Yamamoto M, Kawamura S, Kobayashi M, Ishida K, Morikawa T, Motoi F, Unno M, Kanno A, Satoh K, Shimosegawa T, Orikasa H, Watanabe T, Nishimura K, Ebihara Y, Koike N, Furukawa T
    • Journal Title

      Am J Surg Pathol. 33

      Pages: 1164-1172

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] in vivo における血管ネットワークを有したヒト肝組織再構築系の確立2010

    • Author(s)
      藤原綾二, 小池直人, 千葉豊生, Dai Fukumura, Rakesh K.Jain, 関根圭輔, 上野康晴, 鄭允文, 谷口英樹
    • Organizer
      第9回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] Extended right hepatectomy with portal vein resection and reconstruction used by renal vein graft prior to hepatic dissection for hilar cholangiocarcinoma2009

    • Author(s)
      Koike N, Cho A, Ohshima Y, Arita S, Takeuchi T, Tanaka H, Kawakami M, Ohkohchi N
    • Organizer
      International Surgical Week 2009
    • Place of Presentation
      Adelaide Australia
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] 腎静脈グラフトを用い門脈再建を先行させた肝門部胆管癌に対する拡大肝右葉切除術2009

    • Author(s)
      小池直人, 趙明浩, 有田誠司, 大島祐二, 武内俊章, 川島太一, 田中元, 河上牧夫, 大河内信弘
    • Organizer
      第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋(ウエスティンナゴヤキャッスル)
    • Year and Date
      2009-06-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi