• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

角度分解熱膨張測定による強相関電子系の研究

Research Project

Project/Area Number 21684020
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

田山 孝  富山大学, 大学院・理工学研究部(理学), 准教授 (20334344)

Keywords強相関電子系 / 異方的超伝導 / 多極子秩序 / 熱膨張 / 磁歪
Research Abstract

最終年度では、本研究で開発した角度分解熱膨張測定装置を用いて、主にCeRu_2Al_<10>とHoSbの2つの希土類化合物の研究を行った。
(1)CeRu_2_AL_<10>はT_O=27Kで伝搬ベクトルk=[100]、磁気モーメントがc軸方向を向いた反強磁性秩序(A相)を示す。またA相では、c軸方向においてのみ磁場H=^*3Tで1次のメタ磁性転移(A-B転移)が起きる。本研究では、磁場角度分解磁歪測定によって0.3KにおけるH^*の磁場方向依存性を詳しく調べた。磁場の向きをc軸からa軸方向に変化させると、H^*の値は急激に増大しc軸近傍で発散傾向を示すことが分かった。一方c軸からb軸方向に磁場の向きを変化させると、H^*はわずかに増加しただけであまり変化せず、b軸とc軸のあいだの磁場方向でA-B転移は消失した。このH^*の磁場角度依存性は、高磁場相(B相)での反強磁性モーメントが磁化容易軸のa軸方向ではなく、磁化困難軸であるb軸方向に向いていると仮定すると自然に理解できることが分かった。またCeをLaで置換すると、恥濃度5%でA-B転移が突然消失した。このことはA-B転移がLa不純物に非常に敏感であることを示しており、フェルミ面が関与した相転移であることを示唆している。
(2)金属間化合物HoSbは立方晶NaCl型の結晶構造を持ち、5.4Kで反強磁性転移を示す。この秩序状態に外部磁場を印加すると1次相転移によって新しい秩序状態が現れる。この磁場誘起秩序相の存在は30年以上前に報告されていたが、未だその起源については明らかになっていない。そこで我々は磁場誘起秩序相の起源を探るため、純良単結晶試料育成の極低温磁化測定を行い、磁気相図を詳細に調べた。その結果、[110]と[111]方向では磁場誘起秩序への転移温度が磁場とともに顕著な増大傾向を示すことがわかり、磁場誘起相は反強四極子秩序である可能性が高いことが明らかとなった。また[100]方向では磁場誘起相は1つではなく3相に分かれており、さらに新しい秩序状態が現れている可能性があることも明らかにした。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] f-Electron-Nuclear Hyperfine-Coupled Multiplets in the Unconventional Charge Order Phase of Filled Skutterudite PrRu_4P_<12>2011

    • Author(s)
      Aoki, et al.
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.

      Volume: 80 Pages: 054704-1-7

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.054704

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low-Temperature Magnetization of Antiferromagnet NdCu_4Ag2011

    • Author(s)
      Tayama, et al.
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A

      Volume: 80 Pages: SA069-1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous Behavior on Specific Heat and Thermoelectric Power in Wide Range of Temperatures in CeNi_2(Ge_<1-x>Si_x)_22011

    • Author(s)
      Takeuchi, et al.
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn, Suppl.A

      Volume: 80 Pages: SA063-1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermoelectric Power at Low Temperatures in Ce(Ni_<1-x>Pd_x)_2Ge_2 and CeCu_<5.9>Au_<0.1> in the Vicinity of Antiferromagnetic Quantum Critical Point2011

    • Author(s)
      Kuwai, et al.
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A

      Volume: 80 Pages: SA064-1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic and Thermal Properties of Cubic SmCu_4X Compounds (X=Ag, Au and Pd)2011

    • Author(s)
      Zhang, et al.
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A

      Volume: 80 Pages: SA076-1-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CeRu_2Al_<10>のLa希釈系における磁場角度分解熱膨張測定2012

    • Author(s)
      小森正大
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 立方晶HoSbの磁場誘起秩序2012

    • Author(s)
      高山弥生
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] Ho_x Y_<(1-x)> Fe_2Zn_<20>(x=0.2, 0.4, 0.6, 0.8)の磁気的性質2012

    • Author(s)
      熊谷圭剛, 他
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] SmFe_2Zn_<20>の単結晶試料作製とその比熱・磁化測定2012

    • Author(s)
      奥山浩明, 他
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] カゴ状構造をもうつDyFe_2Zn_<20>の単結晶試料の磁化と比熱2011

    • Author(s)
      宮本聡太, 他
    • Organizer
      日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] カゴ状構造をもつ立方晶HoFe_2Zn_<20>の熱的・磁気的性質2011

    • Author(s)
      熊谷圭剛, 他
    • Organizer
      日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] SmFe_2Zn_<20>の単結晶試料作製とその比熱・磁化測定2011

    • Author(s)
      奥山浩明, 他
    • Organizer
      日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] PrCu_4Agの極低温磁化と熱膨張2011

    • Author(s)
      三浦唯
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] セリウム系化合物の磁性消失にともなう極低温熱電能異常2011

    • Author(s)
      舟根真由美, 他
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 希土類カゴ状化合物HoRu_2Zn_<20>の単結晶試料作製と物性2011

    • Author(s)
      仲原磨子, 他
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] カゴ状構造を持つ立方晶HoFe_2Zn_<20>の磁気的性質2011

    • Author(s)
      熊谷圭剛, 他
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 立方晶DyFe_2Zn_<20>の単結晶試料の作製と磁化と比熱2011

    • Author(s)
      宮本聡太, 他
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] CeRu_2Al_<10>の磁場角度分解熱膨張2011

    • Author(s)
      小森正大
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi