• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アーキアハンティング・純粋分離で解明する未知アーキア(古細菌)の新生物機能

Research Project

Project/Area Number 21687006
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

井町 寛之  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 主任研究員 (20361933)

Keywordsアーキア / 古細菌 / 分離 / メタン
Research Abstract

平成22年度に、新規微生物培養器である下降流懸垂型スポンジ(down-flow hanging sponge:DHS)リアクターを用いることで、難培養性微生物であるメタンの生成および酸化に関与する未培養アーキアを集積培養することに成功した。本年度は、DHSリアクター内に集積培養されている未培養系統分類群に属するアーキアのfluorescence in situ hybridization(FISH)法を用いた検出を行った。FISH法で各未培養アーキアを特異的に検出できるようになれば、FISH法と他の分子生物学的な手法を組み合わせた微生物の機能推定法を行うことができるようになる。そして、その結果から未培養アーキアの詳細な生理学的・遺伝学的な情報が得られ、分離を試みる際の重要な基礎情報になる。昨年度からFISH法による各種未知アーキアの検出は行っているが、平成22年度検出までできていなかったMarine Benthic Group-Bや嫌気的メタン酸化アーキア群を検出することに成功した。さらに、リアクター内から未培養アーキアを分離するために、リアクターで培養されてきた微生物群集を植種源として、バッチ式の集積培養法により分離を試みた。その結果、未知アーキアを含む多様な未培養微生物を集積培養することに成功した。平成23年度は、海底下のメタン生成アーキアの培養についての論文がNature Publishing Groupの微生物系専門誌であるThe ISME Journalに掲載された。本成果はプレス発表を行い、いくつかの新聞で紹介された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Geofilum rubicundum gen.nov.sp.nov., isolated from a deep subseafloor sediment off the Shimokita Peninsula2012

    • Author(s)
      Miyazaki, M.
    • Journal Title

      International Journal of Systematic Evolutionary of Microbiology

      Volume: 61 Pages: 1076-1081

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cultivation of methanogenic community from subseafloor sediments using a continuous-flow bioreactor2011

    • Author(s)
      Imachi, H.
    • Journal Title

      The ISME Journal

      Volume: 5 Pages: 1913-1925

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome sequence of a mesophilic hydrogenotrophic methanogen Methan ocella paludicola, the first cultivated representative of the order Methan ocellales2011

    • Author(s)
      Sakai, S.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 6

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0022898

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative study of subseafloor microbial community structures in deeply buried coral fossils and sediment matrices from the Challenger Mound in the Porcupine Seabight2011

    • Author(s)
      Hoshino, T.
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 2

    • DOI

      doi:10.3389/fmicb.2011.00231

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 廃水処理リアクターを用いた嫌気的メタン酸化反応を担う未知アーキアの培養2011

    • Author(s)
      青木仁孝
    • Organizer
      第28回土木学会新潟会研究調査発表会
    • Place of Presentation
      新潟県長岡市ハイブ長岡
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] Cultivation of methanogenic community from marine subsurface sediments using a continuous-flow bioreactor2011

    • Author(s)
      Imachi, H.
    • Organizer
      8th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • Place of Presentation
      Garmisch-partenkirchen, Germany
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 深海底堆積物環境に生息する難培養性アーキアの分離培養の試み2011

    • Author(s)
      青木仁孝
    • Organizer
      第24回日本Archaea研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学先端生命科学研究所メタボロームキャンパス
    • Year and Date
      2011-09-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi