• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

匂い物質結合蛋白質による昆虫の行動制御のメカニズム

Research Project

Project/Area Number 21688003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松尾 隆嗣  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (70301223)

Keywords化学感覚 / 進化 / 食性 / ショウジョウバエ / OBP
Research Abstract

ショウジョウバエの食性の進化に関わる匂い物質結合蛋白質、OBP57dとOBP57eの分子機能を明らかにするため、大腸菌を用いて合成した組み換えタンパクの結合特性について解析を行った。キイロショウジョウバエ由来OBP57dおよびOBP57eに加えて、遺伝子重複を経験しておらず祖先型遺伝子の機能を維持している可能性があるウスグロショウジョウバエ由来OBP57deについて、蛍光分光光度計を用いたin vitro結合解析により各種化合物に対する親和性を測定した。この測定法は内在性の蛍光を用いるため異なるOBP間で直接結果を比較することができない。そこでGC-MSを用いた直接的な結合解析もあわせて行い、蛍光による結合解析結果を校正する手法を考案した。これを用いて炭素数の異なる直鎖脂肪酸について結合親和性を測定したところ、3つのOBPのいずれも、炭素数13のトリデカン酸をもっともよく結合することが明らかになった。この結合特性が生物学的に意味を持つものであるかどうかを確認するため、トリデカン酸に対する行動レベルの反応を調べた。疎水性が高いトリデカン酸を用いた産卵場所選択行動実験を行うために、培地の組成を改良して新しいアッセイ系を開発した。その結果、野生型のキイロショウジョウバエはトリデカン酸を忌避することが確認できた。一方、OBP57dとOBP57eの遺伝子ノックアウト系統はトリデカン酸を忌避しなくなった。Gal4/UASシステムによりそれぞれのOBP遺伝子を復帰させると、トリデカン酸に対する忌避行動が復活した。これらの結果から、OBPの分子レベルでの結合特性と個体レベルでの行動特性が対応していることが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Functional evolution of duplicated odorant-binding protein genes, Obp57d and Obp57e, in Drosophila2012

    • Author(s)
      Harada, et al.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 7 Pages: e29710

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0029710

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of olfactory and gustatory sensations of octanoic acid in the oviposition behavior of Drosophila melanogaster (Diptera : Drosophilidae)2012

    • Author(s)
      Matsuo T.
    • Journal Title

      Applied Entomology and Zooology

      Volume: 47(印刷中)

    • DOI

      doi:10.1007/s13355-012-0100-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ショウジョウバエの食性と匂い物質結合蛋白質の進化2012

    • Author(s)
      松尾隆嗣
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] ショウジョウバエ近縁種間における食性多様化の遺伝的メカニズム2012

    • Author(s)
      松尾隆嗣
    • Organizer
      第59回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] ショウジョウバエの食性と匂い物質結合蛋白質の進化2011

    • Author(s)
      松尾隆嗣
    • Organizer
      日本遺伝学会第83回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] Evolution of two odorant-binding protein genes, Obp57d and Obp57e, in Drosophila2011

    • Author(s)
      Takashi Matsuo
    • Organizer
      International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry 2011
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://sites.google.com/site/matzoresearch/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi