• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

広域センサネットワークのためのセンサ端末配置法

Research Project

Project/Area Number 21700075
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

谷口 義明  Osaka University, サイバーメディアセンター, 助教 (50532579)

Keywordsセンサネットワーク / センサ端末配置 / 空中散布 / カバレッジ / 落下挙動 / 一様分布
Research Abstract

近年、無線送受信機能を持つセンサ端末を多数配置してネットワークを構成することにより、大規模農場の監視、自然環境中の生体観測、氷河、火口の観測など、環境情報を遠隔地から取得するセンサネットワーク技術が、その応用の広さから注目を集めている。電池で駆動するセンサ端末からなるセンサネットワークの長期運用の為には、省電力制御が大きな課題となる。また、領域を確実に観測するためには、十分な数のセンサ端末により観測領域がカバーされていなければならない。これらセンサネットワークの性能、すなわち、カバレッジ、コネクティビティ、寿命、ロバスト性はセンサ端末の物理的配置に大きく依存する。本研究では、森林、氷河などの広域環境をモニタリングするために、飛行機やヘリコプターから大量のセンサ端末を散布する広域センサネットワークを対象に、意図的な分布でセンサ端末を配置するためのセンサ端末の落下制御手法を提案する。提案手法では、センサ端末は落下方向を制御可能な機構を持ち、滞空中に周囲のセンサ端末と通信を行うことで自身の落下方向を適切に制御する。本年度は、センサ端末を一様分布状に配置する場合の、滞空中センサ端末の落下方向制御手法の提案および評価を行った。まず、落下方向を制御可能なセンサ端末のアーキテクチャを検討し、その後、提案したアーキテクチャを持つセンサ端末を一様に分布して配置するための自律分散型の制御手法を提案した。提案した手法をコンピュータシミュレーションにより評価し、提案手法の有効性を示した。得られた研究成果は国際会議で発表した。また、さらに検討、評価を加えたものを学術論文誌に投稿中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Improving coverage area quality using physical topology information in IEEE 802.16 mesh networks2009

    • Author(s)
      Shoichi Takemori, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
    • Organizer
      the 3rd International Conference on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services and Technologies (UBICOMM 2009)
    • Place of Presentation
      Sliema, Malta
    • Year and Date
      2009-10-13
  • [Presentation] An airdrop deployment method for sensor nodes with coordinated gliding and falling2009

    • Author(s)
      Yoshiaki Taniguchi, Tomoya Kitani, Kenji Lcibnitz
    • Organizer
      the Workshop on Sensor Networks for Earth and Space Science Applications (ESSA 2009)
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2009-04-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi