• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア代謝制御を介したストレス応答ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 21700698
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

笠原 恵美子  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 特任講師 (30468269)

Keywordsストレス / 脂質 / 糖 / 免疫学
Research Abstract

本研究では生体のストレス応答を末梢の糖・脂質エネルギー代謝とミトコンドリア機能に焦点を当てて解析し、ストレスにより誘起される病態の分子メカニズムを解明することを目的としている。
平成21年および22年度の研究成果より
(1)生体へのストレス負荷は糖・脂質エネルギー代謝を著明に変動させると同時に、肝臓のミトコンドリア機能を障害して脂肪肝を誘発すること
(2)この様なストレスによるミトコンドリアの機能変化が、マウスの自発行動量を低下させたり、免疫機能の破綻を引き起こすこと
(3)マクロファージのミトコンドリア密度やミトコンドリア呼吸活性はLPS刺激によるサイトカインの分泌能を決定する重要な因子であることを明らかにした。
マウスを用いた解析の結果、ストレスによるグルココルチコイドの分泌上昇がミトコンドリア機能の障害に関与していることが示唆された。グルココルチコイドはストレスにより上昇し免疫、炎症、癌、精神疾患などの病態に関与することは臨床においてもよく知られているが、ストレスがミトコンドリア機能を介して様々な疾患を誘起するメカニズムの詳細は未だ明らかではない。現在、(1)ストレスによるグルココルチコイド分泌の上昇が、マクロファージのミトコンドリアの機能を変化させてサイトカイン分泌を制御するメカニズムの解明、および(2)ミトコンドリアの正常な機能制御の維持による病態回避の可能性を検討中である。生体へのストレス負荷におけるミトコンドリア機能への影響を明らかにすることにより、様々なストレス関連疾患の病態解明及び治療戦略への確立が期待できる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 拘束ストレス負荷による免疫応答の抑制とミトコンドリアの関与2010

    • Author(s)
      笠原恵美子
    • Organizer
      第83回 日本生化学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] 自然免疫応答におけるミトコンドリアの役割2010

    • Author(s)
      笠原恵美子
    • Organizer
      第5回 臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      徳島大学 メディカルホール
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] Restraint stress-induced glucocorticoid upregulates UCP2 expression b suppress mitochondrial ROS generation and increase the resistance of the mice to septic shock.2010

    • Author(s)
      笠原恵美子
    • Organizer
      17th World Congress on Stress
    • Place of Presentation
      Leiden大学(オランダ)
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] ストレス負荷によるミトコンドリアの活性酸素代謝変動と自然免疫応答の低下2010

    • Author(s)
      笠原恵美子
    • Organizer
      第6回 日本疲労学会
    • Place of Presentation
      大阪産業創造館
    • Year and Date
      2010-06-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi