• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

農薬系化学物質による免疫系に及ぼす影響評価

Research Project

Project/Area Number 21710034
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

西本 壮吾  Ehime University, 沿岸環境科学研究センター, グローバルCOE研究員 (70392066)

Keywords免疫 / 農薬 / 環境化学物質 / アレルギー / 環境リスク / サイトカイン / 健康 / エンドサルファン
Research Abstract

本研究の目的は、「食と安全」の観点に立ち、残留農薬等に汚染された食物を摂食した場合、生体にどの様な影響を及ぼすか、細胞及び個体レベルで検討し、リスク評価に役立てることである。日本では使用が禁止されているが、諸外国で使用されている農薬系化学物質であるエンドサルファンについて、マウス免疫系に焦点を当てて影響評価を行った。エンドサルファンは2種類(α及びβ)の光学異性体が存在するが、ヒト型ハイブリ。ドーマHB4C5細胞のIgM産生を抑制し、かつ弱い細胞毒性を示したβエンドサルファンについて検討した。マウス脾臓及び腸間膜リンパ節由来のリンパ球に対するβエンドサルファンの影響を検討した結果、脾臓リンパ球はIgM、IgG、IgA各クラスの抗体産生を濃度依存的に抑制した。一方で、腸管リンパ節リンパ球は、各クラスの抗体産生応答に差異が生じた。βエンドサルファンの生体影響評価のだめ、マウスに2週間経口投与したところ、脾臓リンパ球のIgM、及びIgG産生が有意に抑制されるだけでなく、インターフェロンγ産生も抑制されることを確認した。加えて、脾臓の萎縮が認められ、免疫機能を低下させる可能性が示唆された。また、βエンドサルファントアレルギー応答の関連について検討を行った。卵白オボアルブミンの腹腔内投与により、アレルギーを誘発したマウスにβエンドサルファンを4週間経口投与した。その結果、血清中の抗原特異的IgE、及びIgG1の産生を促進した。また、血清中のインターロイキン4量は有意に増加し、脾臓リンパ球もインターロイキン4産生促進を示した。さらに、ラット好塩基球由来RBL-2H3細胞の細胞内顆粒放出を指標に、βエンドサルファンのアレルギー応答誘導性を評価したところ、濃度依存的に細胞内顆粒を放出した。以上の結果から、βエンドサルファンはアレルギー状態を、より悪化させる影響を及ぼすことが示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Oral administration of paraquat perturbs immunoglobulin productivity in mouse.2010

    • Author(s)
      Okabe, M., et al.
    • Journal Title

      The Journal of Toxicological Sciences 35

      Pages: 257-263

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heavy oil fractions induce the negative influences on mouse immune system.2009

    • Author(s)
      Nishimoto, S., et al.
    • Journal Title

      The Journal of Toxicological Sciences 34

      Pages: 459-468

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Severe abnormalities in the reproductive organs of mice caused by chemical substances in heavy oil.2009

    • Author(s)
      Nishimoto, S., et al.
    • Journal Title

      The Journal of Toxicological Sciences 34

      Pages: 239-244

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] β-endosulfanのマウス免疫系に与える影響2010

    • Author(s)
      跡部聡子, 他
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東大駒場キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 重油水溶性画分がマウス生殖系に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      西本壮吾, 他
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東大駒場キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] パラコートによる抗体産生かく乱作用2010

    • Author(s)
      岡部正明, 他
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東大駒場キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] パラコートによる筋芽細胞の筋管細胞への分化制御2009

    • Author(s)
      秋山浩一, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] マウスの免疫機能に及ぼすパラコートの経口投与の影響2009

    • Author(s)
      岡部正明, 他
    • Organizer
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部、日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部、日本食品科学工学会西日本支部2009年度合同沖縄大会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県)
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Book] Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, vol.2, Environmental Research in Asia for Establishing a Scientist's Network2009

    • Author(s)
      Nishimoto, S., et al.
    • Total Pages
      211-217
    • Publisher
      TERRAPUB
  • [Book] Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, vol.2, Environmental Research in Asia for Establishing a Scientist's Network2009

    • Author(s)
      Okabe, S., et al.
    • Total Pages
      219-225
    • Publisher
      TERRAPUB

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi